PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2

サムネイル

2011サンスイ トラウトフェスタ Fly fishing & Tenkara

2011 FLYFISHING & TENKARA TROUT FESTA in Kawagoe 東日本大震災被災地支援イベント ffmediaにて取材いたしました。 本編デモは、随時ffmediaにて配信いたします。 お楽しみに! Ed Ward 、Jerry French 両名の来日! 開催日時:2011年12月4日(日)  AM 9:00 - PM 4:30頃を予定 開催場所:川越水上公園 (埼玉県・川越市) *無料駐車場2000台完備 入場料:¥500 (女性、小学生以下のお子様は無料) *入場料は全額東日本大震災向け義援金とさせて頂きます。 参加メーカー:国内メーカー、団体が約30社出展 ≪各メーカーの新製品が勢揃い≫ 海外メーカーの年度切替えは9月が主流です。という事は・・・、 来期向けの商材が日本のメーカーさんへ届くのが正にこの時期なのです!! そして2012年度の新製品をいち早くお試し頂けるのが実はこのイベントなんです。 さぁ皆さん、思う存分試して下さい、見て下さい、そして楽しんで下さい!! ≪有名プロによる豊富なデモンストレーション≫ 海外からはスカジットマスターこと、エド・ワード氏、ジェリー・フレンチ氏らが初参加!! また、日本を代表するキャスティングインストラクター東知憲氏をはじめ、 下澤孝司氏、近藤雅之氏、安田龍司氏、石垣尚男氏、杉坂隆久氏、杉山健一氏、野寺宣男氏、 根津一多氏、岡田裕師氏、仲野靖氏を予定。 ≪無料で楽しめる充実のスクール≫ ◆シングルハンドオーバーヘッド (8'0" #4/5 程度のレンタルタックルを使用) トーナメントキャスティングで鍛えた精鋭たちの集団「JCA(日本キャスティング協会)さん」が 初心者の方に親切丁寧にレクチャー致します。 お子様(小学生から)や女性も楽しめるコースもございます。 ⇒◆お子様&女性限定コース  (*お子様は小学生からのご参加とさせて頂きます)・・・定員になりました。 ⇒◆初級コース (初めての方、ダブルホールが出来ない程度の方)・・・定員になりました。 ⇒◆中級コース (ダブルホールをマスターしている、又はもう少しで出来そうな方)・・・定員になりました。 *上記スクールは事前申込が必要です。 (空きがある場合は当日受付も可能ですが、予約状況によっては受けられない場合もございます。)  ご希望コースを選択の上、お名前、性別、年齢、携帯番号をメールにてお知らせ下さい。  メール送信先 ⇒ shibuya-fly@ab.wakwak.com (担当:佐藤) ≪さぁチャレンジしてみよう!! 体験コーナー≫ ツーハンドフライキャスティングや(Spey、UnderHand、Skagit・・・etc)、オーバーヘッド、 テンカラなど各キャスティングのエキスパートによる無料体験コーナーを開設!! また、東知憲さんによるキャスティングワンポイントアドバイスのコーナーも開設します!! ≪お買得品満載のアウトレットコーナー≫ サンスイをはじめ、多数の参加メーカーさんが超お買得なアウトレットを同時開催!! 掘り出し物をお探しの方はとにかく朝早くお越し頂く事をお勧めします。 ≪お子様限定!! お菓子がもらえるスタンプラリー開催≫ お子様向けに大好評のスタンプラリーを今年も開催します。 景品にお菓子をご用意しています。(小さなお子様対象)

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2011-12-07 17:39:34.0
視聴回数:3111回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング  
タグ: 2011サンスイ   トラウトフェスタ   釣り  

サムネイル

サンスイトラウトフェスタ

サンスイ トラウト フェスタ 日時 2010年12月5日 日曜日 場所 川越水上公園 時間 午前9時から午後4時まで。  関東最大級の屋外フライイベント TROUT FIESTA 開催!! 入場無料。駐車場2000台完備。 参加メーカー30社以上!! 見て、触れて、思う存分試して下さい。 有名プロのデモが多数!! 2011度の新製品がずらり勢揃い!! 好きなだけお試し頂けます。 スキルアップに最適!! 燻製教室・初心者キャスティング教室などもりだくさん! お問い合わせ サンスイ渋谷店 Part1 フライコーナー 担当:佐藤 TEL 03(3400)3698 FAX 03(3400)6864 E-Mail shibuya-fly@ab.wakwak.com

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2010-09-22 11:39:02.0
視聴回数:1428回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング  
タグ: 2010   サンスイ   トラウトフェスタ   釣り  

サムネイル

サンスイトラウトフェスタ

11月29日(日)に 埼玉県川越水上公園にて フライフィッシング トラウトフェスタが行われます ぜひ、ご来場ください!

投稿者:サイト名 eTSURIBITO
投稿日時:2009-11-10 12:06:45.0
視聴回数:1860回
お気に入り登録:0
カテゴリ: いいつりオフィシャル   フライフィッシング    
タグ: フライフィッシング   サンスイ   フェスタ   flyfishing   11月29日   釣り  

サムネイル

長野 西野川 ダイジェスト版

2008/06/26 長野県・西野川  つり人:ffmediaメンバー 白川さん・原さん・佐久間さん・高橋さん レポーター > 佐伯嘉英 新宿サンスイの白川さん原さん佐久間さんと現地にお住いの 高橋さんの4人が順番に釣り上がると言う企画です。 案内役は高橋さんです。釣れたら交代がルールです。 全員ffmediaのメンバーです。 この企画を聞いた時『えー、できるの?』前代未聞の企画? 白川さんと高橋さんが1週間前下見して釣れると 判断し決行するすることになりました。 高橋さん・白川さん・原さん・佐久間さんの順番で 釣ることになりました。高橋さん白川さん両名スタートし すぐに1匹釣りあげました。 原さんの番です。カメラを意識したのか思うように魚が 出てきません。額から汗がひたたり落ちてきました。 魚が出てもフッキングしません。合わせがいつもより早い? やっとのことで出ました。竿が大きくまがりいいサイズの 岩魚が釣れ原さんに笑顔が戻りました。 次は佐久間さんです。渋谷さんの川連(かわつら) バンブーロットで狙います。キャスト&メンディング 渋谷さん仕込みでなんとなく感じが似ています。 しばらくすると釣り釣りあげました。これで全員釣り ひと安心です。全員釣り上げたこともあり全員会話が弾みます。 こんな感じで4周し一人4匹釣りあげました。 魚のサイズは10cmから25cmぐらいでしたがとても楽しい取材になりました。 ひやかされ、カメラに見つめられ皆さんよく釣りました。 『お見事』 白川さんの解説『グー』でした。 ガイド役の高橋さん釣らせるのも大変ですね。 是非、また企画してください。 4人がとても紳士的だったので楽しい取材になりました。 映像をお楽しみに。  本編 動画配信サイト 『ffmedia』にて配信中!! http://www.ffmedia.net/ 映像をiPod・iPhone・iPod touchなどに ダウンロードできるコーナーを新設し、 いつでもどこにでも映像を持ち出せるようになります。 より身近でffmediaをお楽しみいただけたらと存じます。 エキサイティングなフライフィッシングの 実釣からタイイング、各イベントなどの 動画配信、会員の皆様から寄せられる貴重な"今"の釣り場報告など、 盛り沢山でお届けします。 より多くの方にお楽しみいただくために、 国内の川、湖、海、また、時には海外から、 会員の皆様に出演していただくフライフィッシングを中心に、 釣り場情報、レポート、タイイング、ショップ・お宿案内等々、 エキサイティングで楽しい映像(動画)、情報を配信してまいります。 ffmedia Movie Libraryは、 テレビのように番組時間が決まっていないので、 見たい時に見たい動画を取り出せば良いのです。 いつでもお好きな時に、何回でも必要な情報を!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2009-07-08 10:41:52.0
視聴回数:4696回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング    
タグ: 長野   西野川   釣り  

サムネイル

伊豆・持越川 アマゴ

2009/03/23 伊豆・持越川 アマゴ 前日は低気圧のため大荒れの天候でしたが、 当日は風が少しのこるものの、 快晴となりました。 伊豆半島の川を取材するのは初めてです。 持越川は狩野川の支流です。 里川で渓相もよく、ぽかぽか陽気で 椿・菜の花・山櫻が咲き、 いい釣り日和となりました。 伊豆は暖かいですね。 サンスイ新宿店の白川さんに 釣っていただきました。 4連休の後なので心配しましたが スタートからアマゴが飛び出しました。 魚は小さいのですが、きれいな アマゴが釣れました。 白川さんが漁協の人と話したら 成魚放流だけなので小さいアマゴは 自然産卵した魚ではないかとのことでした。 数年続いた護岸工事も終わり 渓相が良くなっているそうです。 ライズはほとんどないのですが、 ドライフライを流すと 良くアマゴがヒットしました。 4連休の後なので、餌釣りの深場ポイントより 浅瀬の平場で魚が良く出たような感じがしました。 いい感じのヒットシーンを たくさん撮影できました。 持越川は3月1日解禁。 4月末までフライフィッシングが 楽しめるとのことです。 周辺にはたくさん支流があり 東京からのアクセスも良いので 皆さん是非一度訪れてはいかがでしょうか。 本編 動画配信サイト 『ffmedia』にて配信中!! http://www.ffmedia.net/ 映像をiPod・iPhone・iPod touchなどに ダウンロードできるコーナーを新設し、 いつでもどこにでも映像を持ち出せるようになります。 より身近でffmediaをお楽しみいただけたらと存じます。 エキサイティングなフライフィッシングの 実釣からタイイング、各イベントなどの 動画配信、会員の皆様から寄せられる貴重な"今"の釣り場報告など、 盛り沢山でお届けします。 より多くの方にお楽しみいただくために、 国内の川、湖、海、また、時には海外から、 会員の皆様に出演していただくフライフィッシングを中心に、 釣り場情報、レポート、タイイング、ショップ・お宿案内等々、 エキサイティングで楽しい映像(動画)、情報を配信してまいります。 ffmedia Movie Libraryは、 テレビのように番組時間が決まっていないので、 見たい時に見たい動画を取り出せば良いのです。 いつでもお好きな時に、何回でも必要な情報を!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2009-07-08 10:28:47.0
視聴回数:3352回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング    
タグ: ffmedia   釣り   フライフィッシング  

サムネイル

遠野 民宿わらべ フライフィッシング宿

民宿わらべ 〒028-0061 岩手県遠野市附馬牛19-59-1 TEL・FAX: 0198-64-2244 6/14/2009 民宿わらべの佐々木さんにガイドしていただき、ffmediaメンバー・サンスイ白川さん、Hさん、Kさん、そして佐々木さん釣っていただきました。 本編は、近日ffmediaにて配信いたします。 乞うご期待下さい。 遠野のフライフィッシング情報は、 民宿『わらべ』 ブログにて http://tonowarabe.exblog.jp/ 動画配信サイト 『ffmedia』 http://www.ffmedia.net/ 映像をiPod・iPhone・iPod touchなどに ダウンロードできるコーナーを新設し、 いつでもどこにでも映像を持ち出せるようになります。 より身近でffmediaをお楽しみいただけたらと存じます。 エキサイティングなフライフィッシングの 実釣からタイイング、各イベントなどの 動画配信、会員の皆様から寄せられる貴重な"今"の釣り場報告など、 盛り沢山でお届けします。 より多くの方にお楽しみいただくために、 国内の川、湖、海、また、時には海外から、 会員の皆様に出演していただくフライフィッシングを中心に、 釣り場情報、レポート、タイイング、ショップ・お宿案内等々、 エキサイティングで楽しい映像(動画)、情報を配信してまいります。 ffmedia Movie Libraryは、 テレビのように番組時間が決まっていないので、 見たい時に見たい動画を取り出せば良いのです。 いつでもお好きな時に、何回でも必要な情報を!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2009-07-08 10:16:51.0
視聴回数:6005回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング    
タグ: フライフィッシング   遠野   釣り  

サムネイル

2008 JCA Anglers Class Masters’Casting Competition

2008 JCA Anglers Class Masters’Casting Competition  主催:日本キャスティング協会 アングラーズ運営委員会 共催:財団法人 埼玉県公園緑地協会 出展:(株)シマノ、知智プラン(株)ffmedia、CND、KⅡカスタムロッド、Lift、山鬼、TSR、ブラッドノット、(有)ハリージェーミソン・ジャパン、アングラーズハウス、(株)地球丸 【順不同・敬称略】 協賛:ダイワ精工(株)、Spey Anglers' Shop、(株)サンスイ、(株)つり人社、TIEMCO 【順不同・敬称略】 大会委員長 : 矢崎広志 審判長 : 根津一多 大会事務局 : 窪田孝幸 開催日時 : 2008年10月4日(土)・5日(日) 開催場所 : 埼玉県上尾運動公園陸上競技場 及び 埼玉県さいたま水上公園 海外参加選手 Mr.Knut Syrstad(4日:OH#6・OH#8 / 5日:Spey16ft・Spey18ft) CND professional Staff : Mr.Tyler Kushnir TEAM CARRON : Mr.James Chalmers / Mr.Gordon Armstrong / Mr.Ruari Costello 2008 JCA Anglers class Master's International Casting Competition DVD DVD 好評発売中 JCA Casting Competition 34分 及川  健 デモ 19分 川上耕也 デモ 20分 Tyler Kushnir デモ 20分 Gordon Armstrong デモ 22分 http://www.casting-jca.org/compe_result/2008jca_anglers_compe.html 本編 動画配信サイト 『ffmedia』にて配信中!! http://www.ffmedia.net/ 映像をiPod・iPhone・iPod touchなどに ダウンロードできるコーナーを新設し、 いつでもどこにでも映像を持ち出せるようになります。 より身近でffmediaをお楽しみいただけたらと存じます。 エキサイティングなフライフィッシングの 実釣からタイイング、各イベントなどの 動画配信、会員の皆様から寄せられる貴重な"今"の釣り場報告など、 盛り沢山でお届けします。 より多くの方にお楽しみいただくために、 国内の川、湖、海、また、時には海外から、 会員の皆様に出演していただくフライフィッシングを中心に、 釣り場情報、レポート、タイイング、ショップ・お宿案内等々、 エキサイティングで楽しい映像(動画)、情報を配信してまいります。 ffmedia Movie Libraryは、 テレビのように番組時間が決まっていないので、 見たい時に見たい動画を取り出せば良いのです。 いつでもお好きな時に、何回でも必要な情報を!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2009-06-10 16:02:38.0
視聴回数:1812回
お気に入り登録:0
カテゴリ: フライフィッシング    
タグ: 日本キャスティング協会   釣り  

サムネイル

すぐれもの発見!

すぐれもの発見! ffmediaで取材致しました。 マグネティック・ティペット・スレッダー サンスイ渋谷店の左藤さんから 優れ物新製品のご紹介がありました。 夕方など薄暗くなった時 フックのアイにティペットがとうらず イライラした経験は誰にでも あると思います。 私もリーディング・グラス(老眼鏡)が 必要な年になり小さいフライを 使うのが苦手になっていました。 このマグネティック・ティペット・スレッダーを 使えば簡単にティペットがとうせ もうイライラ解消です。 http://fishingtackle-sansui.com/item/11399-48.html

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-12-03 15:18:29.0
視聴回数:8643回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ソルトウォーター   トラウト   フライフィッシング    
タグ: ティペット   スレッダー   釣り   フライフィッシング  

サムネイル

サンスイ 『フライフィッシング・トラウトフェスタ』

11月23日(日曜日) 川越水上公園にて 2008 サンスイ『フライフィッシング トラウトフェスタ』を 開催します。 多くのメーカーが出展し、 2009年新製品をはじめ、 魅力的な商品を展示します。 毎回、評判を呼ぶキャスティングの デモンストレーション、 お楽しみのアウトレットコーナーもあります。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 入場無料(駐車場完備2000台-無料-) 場所: 川越水上公園 埼玉県川越市池辺880 TEL:049-241-2241(公園事務所) お問い合わせ サンスイ渋谷店 Part1 フライコーナー 担当:佐藤 TEL 03(3400)3698 FAX 03(3400)6864 E-Mail shibuya-fly@ab.wakwak.com http://fishingtackle-sansui.com/html/20081123.html ffmediaが2008サンスイ『トラウトフェスタ』を取材します。 こちらの映像も是非ご期待ください。

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-09-16 16:59:45.0
視聴回数:72474回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング    
タグ: 2008   サンスイ   トラウトフェスタ   フライフィッシング   釣り  

サムネイル

長野県 西野川 ヤマトイワナ・アマゴを釣る

2008/06/26 長野県・西野川  つり人:ffmediaメンバー 白川さん・原さん・佐久間さん・高橋さん レポーター > 佐伯嘉英 新宿サンスイの白川さん原さん佐久間さんと現地にお住いの 高橋さんの4人が順番に釣り上がると言う企画です。 案内役は高橋さんです。釣れたら交代がルールです。 全員ffmediaのメンバーです。 この企画を聞いた時『えー、できるの?』前代未聞の企画? 白川さんと高橋さんが1週間前下見して釣れると 判断し決行するすることになりました。 高橋さん・白川さん・原さん・佐久間さんの順番で 釣ることになりました。高橋さん白川さん両名スタートし すぐに1匹釣りあげました。 原さんの番です。カメラを意識したのか思うように魚が 出てきません。額から汗がひたたり落ちてきました。 魚が出てもフッキングしません。合わせがいつもより早い? やっとのことで出ました。竿が大きくまがりいいサイズの 岩魚が釣れ原さんに笑顔が戻りました。 次は佐久間さんです。渋谷さんの川連(かわつら) バンブーロットで狙います。キャスト&メンディング 渋谷さん仕込みでなんとなく感じが似ています。 しばらくすると釣り釣りあげました。これで全員釣り ひと安心です。全員釣り上げたこともあり全員会話が弾みます。 こんな感じで4周し一人4匹釣りあげました。 魚のサイズは10cmから25cmぐらいでしたがとても楽しい取材になりました。 ひやかされ、カメラに見つめられ皆さんよく釣りました。 『お見事』 白川さんの解説『グー』でした。 ガイド役の高橋さん釣らせるのも大変ですね。 是非、また企画してください。 4人がとても紳士的だったので楽しい取材になりました。 映像をお楽しみに。  長野県・西野川エピソード-1 長野県・西野川エピソード-2 長野県・西野川エピソード-3 長野県・西野川エピソード-4  ffmediaにて近日公開!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-07-09 18:13:21.0
視聴回数:4315回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   トラウト   フライフィッシング    
タグ: 西野川   ヤマトイワナ   アマゴ   フライフィッシング   釣り  

1 2

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.