PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

【STORYS】大手財務コンサルの内定を捨てて年収・キャリアを捨てた理由

大手財務コンサル内定を目指す就活生へ :http://perfectlifeproject.com/archives/2651 STORYS.jp というサイトに『大手財務コンサルの内定を取り消して、年収やキャリア採用を捨てた理由』という記事を投稿したところ、『週間読んでよかったランキング』で1位を獲得することができました! 商業出版をされている方々も記事を投稿されているサイトなので、自分でもビックリな結果でした!

投稿者:サイト名 創職男子☆守淳史
投稿日時:2016-05-11 13:51:19.0
視聴回数:389回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ハウツー  
タグ:

サムネイル

BrainPiece

Brain Plus(ブレインプラス)の「第二新卒」転職支援キャンペーン!今多くの企業が戦力として求める第二新卒。関西の若手エンジニアに特化したBrain Plusが転職のチャンスを最大限応援します。

投稿者:サイト名 brainplus
投稿日時:2011-02-25 13:58:39.0
視聴回数:764回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ニュース全般   映像作品   ITビジネス  
タグ: BrainPlus   Brainpiece   ワンピース   OnePiece   エンジニア   内定  

サムネイル

上海外国語大学卒業式

上海外国語大学2010年度留学生本科卒業式(2010年6月18日) 愚息は高校3年の夏休みに「上海国際文化学院」で1ヶ月ほど語学留学をした。 翌2006年3月、高校卒業後に私の希望と本人の意志もあって中国留学を決め、青島大学の中国語研修クラスで先ずトレイニングを受け、同年9月に上海外国語大学に留学、このたび(2010年6月18日)無事卒業した。 当初から北京留学は考えなかった。上海留学が一番意義ある選択と考えた。 グローバル都市・上海で見聞をひろめ、あわよくば上海語もマスターできればベストだと。 国内での就活時期をずっと上海で過ごしていたので、残念ながら卒業即社会人とはいかず、これから就活に本腰を入れなければならない。 国内の給与体系で海外赴任できれば経済的には一番いいのだろうが、私はそんなことよりも先ず現地で働き経験を積むことが一番だと思う。 現地採用だろうが中国資本だろうがかまわないと思う。 既に現地の企業で内定を受けているようだが、国内採用もチャレンジしたいとのこと。 私が大学で中国語を専攻し卒業するころも就職難で、ましてや中国語を使って社会に出る道は限られていた。 どうにか活路を見出して卒業式を待たずに北京に赴任することができたのは幸運だった。1975年のことだ。 あの時代から35年が経ち、私ももうすぐシルバー世代に突入する。 溌剌とした息子の姿がまばゆく感じる。

投稿者:サイト名 Mei
投稿日時:2010-06-20 15:42:39.0
視聴回数:857回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 留学  
タグ:

サムネイル

ベルリン・フィルのコンサートマスターに内定、樫本大進さん会見

世界最高峰のオーケストラ、ドイツのベルリン・フィルハーモニーのコンサートマスターに就任が内定したバイオリニスト、樫本大進(かしもと・だいしん)さん(30)が24日、東京都内で会見しました。樫本さんは冒頭、「これからいろいろと新しい人生が始まると思うので、皆さん応援よろしくお願いします」とあいさつしました。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-07-24 17:17:06.0
視聴回数:955回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   エンタメ   芸能・音楽   毎日動画ニュース  
タグ: 樫本大進   ベルリン・フィル   コンサートマスター   毎日   動画   Kashimoto   Daishin  

サムネイル

「失敗から学んだこと」塚本 真木夫 氏 郡山中央倫理法人会 ■ 2月26日(木) 第236回 経営者モーニングセミナー

郡山中央倫理法人会 ■ 2月26日(木) 第236回 経営者モーニングセミナー 講師:株式会社 塚本油店 代表取締役 塚本 真木夫 氏    (秋田県能代市倫理法人会 会長) テーマ:「失敗から学んだこと」 http://plaza.rakuten.co.jp/2008901/diary/200902260002/ 青年海外協力隊でガテェマラに娘が行き、倫理の講演デビューでは娘に先を越されました。私は昭和25年(1950年)東京生まれ、23~4歳まで東京に。父は映画監督、映画全盛の時代、黒沢明監督のもとで助監督をしていた。「白痴」「十代の恋よさようなら」「別れの旅路」、晩年はテレビの脚本を、そして日大芸術学部の講師などをしていました。映画監督は経済的に安定せずに奥さんが働いた。 農工大卒、ヨット部で海で明け暮れた学生時代でした。就職は三菱商事に内定、そのころ今の家内と知り合い縁あって能代に移り住んで小林から塚本姓に変わりました。家業は明治30年創業の油屋。24歳のときに能代に行って15~6年JC運動に没頭していた。 40歳を越えてから1回目の反省は、大手のガソリンスタンドに修行に行った。神田万世橋のガソリンスタンドに半年いた。常務取締役で財務、経理を勉強しないまま、、、BS・損益計算書の勉強をきちっとしていなかった。急激な構造改革を迫られることになった。理事長、専務理事という関係の中であるとき理事長が夜逃げをしてしまった。 忘れもしない平成8年11月30日です。保証人になっていた。ある日突然夜逃げをされ一財産を失った。金額にして1500万円です。今でも3万円ずつ払っている。ぜったい他人の保証人にはなるな!の教訓を学んだ。石油業界は特石法で守られていたが規制は1996年をもって廃止。能代でスタンド4軒、部門の赤字は許されない。3~4年の間に急激なコスト削減。 能代専門店会の理事長に。28~9%のグレイゾーン貸出が今は18%に。1991年、船井幸雄さんに出会った。プラス発想・潜在意識とのうまい付き合い方や「強く思えば実現することを学んだ」1997年に百周年記念式典をやった。企業はつぶしてはいけない。存続ありき! いまが一番厳しい。金融は未曽有の危機だが石油業界は去年の石油先物相場の高騰&下落の一連の危機の方が大変だった。2001年(8年前)息子が大学を出て後継者が勤めてくれた。家業に就いたわけですが、彼(息子)は2年前に最大の危機を迎えた。急性リンパ白血病でこれで人生は終わったなと思った。病気になったらおめでとうと万人幸福の栞には書かれているが、告知1ヶ月はどうなるかなと思った。移植1周年になった。骨髄ドナーが見つかった。去年1月ドナー登録が三十万人に。 20~50歳が18~54歳に伸びたことによって一気に登録者が多くなった。これによって年間7~8000人提供を受けられるようになった。ドナーとは年間2回だけ事務局を通じて手紙のやりとりができる。「こんな私が人のいのちを助けることができるとは、、、」と 云ってもらえる。病院に泊まって3~4日休まねばなりませんが、そういったことで人の命が助かるのです。 気がつけば、最近は講演のたびにドナー登録を呼びかけています。40歳を越えてからジョギングを始めました。94年に初ホノルルマラソンは6時間20分。99年は5時間台で完走。 現在75kg週2回ほどジョギングをしています。ジョギングでランナーズハイを体験できます。ベーターエンドルフィンを体験できます。人生前向きにプラス発想!倫理に出会って「苦難は幸福の門・働きは最上の喜び」を知らなかったならば、もしかしたらのりこえられなかったかもしれません。

投稿者:サイト名 fcr2008
投稿日時:2009-02-28 16:56:24.0
視聴回数:2650回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域   ビジネス全般        
タグ: 経営者モーニングセミナー   郡山中央倫理法人会   塚本   真木夫    

サムネイル

三重県立津工高のクリスマス・イルミネーション

 ◇三重県立津工高(津市)機械科の男子3年生118人が機関車形のクリスマス・イルミネーションを完成させた。今月上旬にあった文化祭への作品で、1年生の時から2年かけて作り上げた。  ◇1年生時の文化祭前に「みんなで何かを作ろう」と製作を始めた。鉄で骨組みを作ってチューブライトを張り付け、昨年までに本体が完成。今年は10月から毎日約20人ずつが交代で煙と蒸気の部分を作った。  ◇校舎の玄関のひさしに飾り、光を放つ。煙と蒸気の部分は点滅する力作だ。就職が内定した生徒は「みんなで一つの物を作った経験は社会に出ても役立つ」。輝く未来へ出発進行。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-11-20 20:16:38.0
視聴回数:689回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 三重   ニュース・天気   いりゃあせ名古屋   ニュース・天気    
タグ: 津市   クリスマス   ツリー&イルミネーション  

サムネイル

下爆少年隊 就職内定記念

学生にとって就職先決定は目的達成。 よって就職内定記念として琵琶湖に浮いてみた。 詳しくは http://shimobaku.com Music by The6 Vo&Bass:Yamada Guitar:Gonchi Dram:Tetu

投稿者:サイト名 salary
投稿日時:2008-05-17 20:28:21.0
視聴回数:695回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 音楽   釣り    
タグ: バスフィッシング   バス釣り   釣り   琵琶湖   下京爆釣連合   バンド  

サムネイル

ラスト・アホコール

俺たちお気楽大学4年生。 就職の内定もらった奴への祝勝会&就活苦戦中の奴への決起会ってことで仲間内で集まってます。 まあ、普通にただの飲み会なんすけどみんなテンション上がりまくっちゃって 奮発出血プレゼント有りの大ダーツ大会をすることになりましたぁ~! 一等賞品はなんと自動車!パジェロっすよパジェロ!!すごいっしょ東京○レンドパーク並っしょー。 やっぱ男はクルマ持ってなきゃモテないもんねー。次は野郎ばっかじゃなく女の子も連れて来たいもんね~。 ダーツの掛け声がコールになってまーたテンション上がってきたぁ~!! (注・実際の景品は生中一杯おかわりでした) http://www.h6.ws005.smilestart.ne.jp/obakacall/

投稿者:サイト名 obakacall
投稿日時:2008-01-15 16:18:22.0
視聴回数:2044回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般   お笑い   エンタメ全般    
タグ: コール   全日本コール選手権   コール選手権   宴会   宴会芸   飲み会   新年会   コンパ   サークル   新歓   大学生   パジェロ   ダーツ   運転   ハンドル   カーブ   東京フレンドパーク   最終回  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.