PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

【こちら航空部】氷ノ山初冠雪

 冬型の気圧配置となった27日朝、各地の山で初冠雪を記録した。  兵庫・鳥取県境の氷ノ山(1510メートル)の山頂付近は、昨年より7日早い初冠雪となり、鮮やかな紅葉と白い雪が美しいコントラストを見せた。地元のやぶ市観光協会(兵庫県養父市)によると、26日の雨が夜から雪に変わって、標高1100メートル以上で積もり、山頂付近の積雪は約30センチ。冬山開きは12月3日。黒厚子(くろごうし)富義事務局長は「ここ数年は雪不足でスキー客は低迷しており、今季は期待したい」と話している。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-10-27 11:31:19.0
視聴回数:1185回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   空撮   歳時記   めっちゃ関西   毎日動画ニュース   ニュース・天気  
タグ: こちら航空部   空撮   本社ヘリから   初冠雪   氷ノ山  

サムネイル

旭岳山麓で雪中キャンプとスノーシューで遊ぶ

低気圧が通過する中 3月20日 北海道上川郡旭岳山麓で 雪中一泊キャンプ 数日前に50センチ積もった山麓で テント設営・スノーシュー散策や 自然の中で味わう大人の遊びを満喫してきました ツアー:有限会社アグリテック http://h-takarajima.com/otour/index/1158?&pd=214 ガイド:大雪山倶楽部 http://www.daisetsuzan-club.jp/ 代表:愛澤美智雄 東倉洋治

投稿者:サイト名 mabuh
投稿日時:2010-03-22 18:35:28.0
視聴回数:1343回
お気に入り登録:0
カテゴリ: スポーツ全般   エンタメ全般   趣味・旅行全般        
タグ: 北海道   上川郡東川   旭岳   厳冬   冬山登山   自然  

サムネイル

カムイミンタラの膝元で遊ぶ

カムイミンタラ=神々の遊ぶ庭 と言われる大雪山の膝元 北海道上川郡美瑛町 大雪山天人峡から離れた場所 くるみの沢へスノーシュー散策 旭岳ファンクラブ交流スノーシュー体験 http://www.welcome-higashikawa.jp/vc/ ガイド:山岳舎BEAR代表 佐久間氏 http://www.sangakusya-bear.net/

投稿者:サイト名 mabuh
投稿日時:2010-02-20 19:50:29.0
視聴回数:776回
お気に入り登録:0
カテゴリ: スポーツ全般   エンタメ全般   趣味・旅行全般        
タグ: Hokkaido   大雪山   冬山   厳冬   スノートレッキング   スノーシュー  

サムネイル

厳冬北海道の冬山

北海道最高峰の 大雪旭岳へスノーシュー散策へ 一面がキラキラと輝く雪面は ダイアを散りばめたかの様に美しく 冬でしか行けない噴気口や地獄谷へも 行って来ました

投稿者:サイト名 mabuh
投稿日時:2010-01-18 00:12:14.0
視聴回数:2051回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 映像作品   国内旅行   アウトドア            
タグ: 北海道   Hokkaido   大雪山   冬山   M't   Daisestu   トレッキング   プチ登山  

サムネイル

スノーシュー散策

北海道大雪山旭岳麓の「わさび沼」を目指してスノーシュー新雪体験♪ 冬じゃないと真近で見れないカモ沼や 辺り一面の銀世界♪の世界をご覧下さい♪ コース http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/course/shitsugen.htm ガイド http://www.sangakusya-bear.net/ 主催 http://hokkaido.env.go.jp/blog/search_plus.php?submit_search_plus=1&shozoku_id=15

投稿者:サイト名 mabuh
投稿日時:2009-12-20 00:04:34.0
視聴回数:513回
お気に入り登録:0
カテゴリ: スポーツ全般   エンタメ全般   アウトドア        
タグ: 北海道   冬山   トレッキング   大雪山   Hokkaido   Whinter  

サムネイル

冬山散歩~温泉

北海道上川郡東川町 大雪山旭岳の麓へ 雪遊びと温泉へ浸かりに♪ 今回のガイドは 旭岳ビジターセンター http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bunkashigen/parts/5398.html 大雪山白樺荘(旭岳温泉) http://park19.wakwak.com/~shirakaba/

投稿者:サイト名 mabuh
投稿日時:2009-11-07 21:45:26.0
視聴回数:1924回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 国内旅行   エンタメ全般   趣味・旅行全般          
タグ: Hokkaido   北海道   大雪山   雪山   新雪   銀世界   温泉   雪遊び  

サムネイル

こちら航空部:初冠雪、うっすらと雪化粧した富士山(2)

 甲府地方気象台(甲府市)は10月6日午前、富士山(3776メートル)の初冠雪を観測したと発表した。平年より5日遅く、昨年より1日早い。一方、ふもとの山梨県富士吉田市も、昨年から市独自で始めた「初雪化粧」宣言を出した。  同気象台によると、山頂付近が雪化粧しているのを職員が目視で確認した。山頂の気温は午前10時50分現在0・1度。富士吉田市の宣言は、ふもとから冠雪が見えても、気象台から分からないことがあるため始めた。10月下旬ごろには本格的な積雪となり、冬山に姿を変えていく。【毎日新聞航空部】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-01-15 11:17:45.0
視聴回数:1277回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   静岡   ニュース・天気   山梨   静岡    
タグ: 富士山   雪化粧   初冠雪   山梨県   静岡県   動画   ヘリコプター   空撮   こちら航空部  

サムネイル

こちら航空部:初冠雪、うっすらと雪化粧した富士山(1)

 甲府地方気象台(甲府市)は10月6日午前、富士山(3776メートル)の初冠雪を観測したと発表した。平年より5日遅く、昨年より1日早い。一方、ふもとの山梨県富士吉田市も、昨年から市独自で始めた「初雪化粧」宣言を出した。  同気象台によると、山頂付近が雪化粧しているのを職員が目視で確認した。山頂の気温は午前10時50分現在0・1度。富士吉田市の宣言は、ふもとから冠雪が見えても、気象台から分からないことがあるため始めた。10月下旬ごろには本格的な積雪となり、冬山に姿を変えていく。【毎日新聞航空部】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-01-15 11:11:19.0
視聴回数:1309回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   静岡   ニュース・天気   山梨   静岡    
タグ: 富士山   雪化粧   初冠雪   山梨県   静岡県   動画   ヘリコプター   空撮   こちら航空部  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.