PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

【山さんの選挙ウォッチ(2016/08/05)】(4/8)小池氏の特別秘書に「明治憲法復活論」の野田数氏

 小池氏の特別秘書に任命された野田数(かずさ)氏は、自由党→保守党→自民党→日本維新の会という経歴であり、 「日本国憲法を無効宣言にして大日本帝国憲法(明治憲法)を復活させる」とか「自民党は偽装保守である」と言い放つ、ウルトラ・ライトです。  数値を見る限り、安保法案反対声明を出した立正佼成会・新宗連の票は、若狭vsレンホウの綱引きの結果、小池陣営に流れたようです。 昨年の安保法案反対声明「すべてのいのちをまもるために~『安全保障関連法案』への重大な危惧」との整合性が問われることになると思います。 ★なお、立正佼成会の看板議員の1人である若狭衆議院議員は、安保法案の採決に造反し本会議を欠席しています。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-07 17:33:46.0
視聴回数:467回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 山内和彦   田淵隆明   野田数   大日本帝国憲法   立正佼成会  

サムネイル

【次世代の党の変質に注意】(6/6)衆議院総選挙後の政治状況【再建に前途多難な民主党】

★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。 2014年12月14日の第47回衆議院総選挙において、「次世代の党」が大敗し公示前の20議席から2議席に転落しました。 この背景には「次世代の党」の急速な変質があります。2013年12月の「みんなの党」分裂時の江口参議院議員の 入党・最高顧問就任から2014年11月の「日本維新の会」分党に至る約1年の間に、中田宏・山田宏・松沢・江口らの竹中平蔵系の新自由主義者に乗っ取られてしまいました。 保守の方々の多くは「維新」が似非保守であり偽装愛国者であることには気付きましたが、「次世代の党」も大きく変質してしまったことには注意が必要です。 ★また、「TPP無条件承認派」と「憲法96条改正論者」はメンバーがほぼ重なることに注意が必要です。特に、野田売国政権時代に、右からTPPを煽りまくった 櫻井よし子女史らは「台湾独立維持」を掲げるグループとメンバーがかなり重なることに注意が必要です。 (安部総理に第二次安部政権成立後、TPP交渉参加を強く迫ったのは、櫻井よし子女史でした。国益を大きく毀損しかねないTPP交渉参加を迫ったということは、櫻井よし子女史の最優先事項が我が国の国益の維持ではないことは明らかです)

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2015-02-10 04:53:19.0
視聴回数:389回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   次世代の党   TPP   憲法96条   台湾  

サムネイル

【次世代の党の変質に注意】(5/6)衆議院総選挙後の政治状況【再建に前途多難な民主党】

★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。 2014年12月14日の第47回衆議院総選挙において、「次世代の党」が大敗し公示前の20議席から2議席に転落しました。 この背景には「次世代の党」の急速な変質があります。2013年12月の「みんなの党」分裂時の江口参議院議員の 入党・最高顧問就任から2014年11月の「日本維新の会」分党に至る約1年の間に、中田宏・山田宏・松沢・江口らの竹中平蔵系の新自由主義者に乗っ取られてしまいました。 保守の方々の多くは「維新」が似非保守であり偽装愛国者であることには気付きましたが、「次世代の党」も大きく変質してしまったことには注意が必要です。 ★また、「TPP無条件承認派」と「憲法96条改正論者」はメンバーがほぼ重なることに注意が必要です。特に、野田売国政権時代に、右からTPPを煽りまくった 櫻井よし子女史らは「台湾独立維持」を掲げるグループとメンバーがかなり重なることに注意が必要です。 (安部総理に第二次安部政権成立後、TPP交渉参加を強く迫ったのは、櫻井よし子女史でした。国益を大きく毀損しかねないTPP交渉参加を迫ったということは、櫻井よし子女史の最優先事項が我が国の国益の維持ではないことは明らかです)

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2015-02-10 04:51:29.0
視聴回数:384回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   次世代の党   TPP   憲法96条   台湾  

サムネイル

【次世代の党の変質に注意】(4/6)衆議院総選挙後の政治状況【再建に前途多難な民主党】

★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。 2014年12月14日の第47回衆議院総選挙において、「次世代の党」が大敗し公示前の20議席から2議席に転落しました。 この背景には「次世代の党」の急速な変質があります。2013年12月の「みんなの党」分裂時の江口参議院議員の 入党・最高顧問就任から2014年11月の「日本維新の会」分党に至る約1年の間に、中田宏・山田宏・松沢・江口らの竹中平蔵系の新自由主義者に乗っ取られてしまいました。 保守の方々の多くは「維新」が似非保守であり偽装愛国者であることには気付きましたが、「次世代の党」も大きく変質してしまったことには注意が必要です。 ★また、「TPP無条件承認派」と「憲法96条改正論者」はメンバーがほぼ重なることに注意が必要です。特に、野田売国政権時代に、右からTPPを煽りまくった 櫻井よし子女史らは「台湾独立維持」を掲げるグループとメンバーがかなり重なることに注意が必要です。 (安部総理に第二次安部政権成立後、TPP交渉参加を強く迫ったのは、櫻井よし子女史でした。国益を大きく毀損しかねないTPP交渉参加を迫ったということは、櫻井よし子女史の最優先事項が我が国の国益の維持ではないことは明らかです)

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2015-02-10 04:49:35.0
視聴回数:404回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   次世代の党   TPP   憲法96条   台湾  

サムネイル

【次世代の党の変質に注意】(3/6)衆議院総選挙後の政治状況【再建に前途多難な民主党】

★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。 2014年12月14日の第47回衆議院総選挙において、「次世代の党」が大敗し公示前の20議席から2議席に転落しました。 この背景には「次世代の党」の急速な変質があります。2013年12月の「みんなの党」分裂時の江口参議院議員の 入党・最高顧問就任から2014年11月の「日本維新の会」分党に至る約1年の間に、中田宏・山田宏・松沢・江口らの竹中平蔵系の新自由主義者に乗っ取られてしまいました。 保守の方々の多くは「維新」が似非保守であり偽装愛国者であることには気付きましたが、「次世代の党」も大きく変質してしまったことには注意が必要です。 ★また、「TPP無条件承認派」と「憲法96条改正論者」はメンバーがほぼ重なることに注意が必要です。特に、野田売国政権時代に、右からTPPを煽りまくった 櫻井よし子女史らは「台湾独立維持」を掲げるグループとメンバーがかなり重なることに注意が必要です。 (安部総理に第二次安部政権成立後、TPP交渉参加を強く迫ったのは、櫻井よし子女史でした。国益を大きく毀損しかねないTPP交渉参加を迫ったということは、櫻井よし子女史の最優先事項が我が国の国益の維持ではないことは明らかです)

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2015-02-10 04:48:19.0
視聴回数:351回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   次世代の党   TPP   憲法96条   台湾  

サムネイル

【次世代の党の変質に注意】(2/6)衆議院総選挙後の政治状況【再建に前途多難な民主党】

★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。 2014年12月14日の第47回衆議院総選挙において、「次世代の党」が大敗し公示前の20議席から2議席に転落しました。 この背景には「次世代の党」の急速な変質があります。2013年12月の「みんなの党」分裂時の江口参議院議員の 入党・最高顧問就任から2014年11月の「日本維新の会」分党に至る約1年の間に、中田宏・山田宏・松沢・江口らの竹中平蔵系の新自由主義者に乗っ取られてしまいました。 保守の方々の多くは「維新」が似非保守であり偽装愛国者であることには気付きましたが、「次世代の党」も大きく変質してしまったことには注意が必要です。 ★また、「TPP無条件承認派」と「憲法96条改正論者」はメンバーがほぼ重なることに注意が必要です。特に、野田売国政権時代に、右からTPPを煽りまくった 櫻井よし子女史らは「台湾独立維持」を掲げるグループとメンバーがかなり重なることに注意が必要です。 (安部総理に第二次安部政権成立後、TPP交渉参加を強く迫ったのは、櫻井よし子女史でした。国益を大きく毀損しかねないTPP交渉参加を迫ったということは、櫻井よし子女史の最優先事項が我が国の国益の維持ではないことは明らかです)

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2015-02-10 04:46:58.0
視聴回数:377回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   次世代の党   TPP   憲法96条   台湾  

サムネイル

【次世代の党の変質に注意】(1/6)衆議院総選挙後の政治状況【再建に前途多難な民主党】

★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。 2014年12月14日の第47回衆議院総選挙において、「次世代の党」が大敗し公示前の20議席から2議席に転落しました。 この背景には「次世代の党」の急速な変質があります。2013年12月の「みんなの党」分裂時の江口参議院議員の 入党・最高顧問就任から2014年11月の「日本維新の会」分党に至る約1年の間に、中田宏・山田宏・松沢・江口らの竹中平蔵系の新自由主義者に乗っ取られてしまいました。 保守の方々の多くは「維新」が似非保守であり偽装愛国者であることには気付きましたが、「次世代の党」も大きく変質してしまったことには注意が必要です。 ★また、「TPP無条件承認派」と「憲法96条改正論者」はメンバーがほぼ重なることに注意が必要です。特に、野田売国政権時代に、右からTPPを煽りまくった 櫻井よし子女史らは「台湾独立維持」を掲げるグループとメンバーがかなり重なることに注意が必要です。 (安部総理に第二次安部政権成立後、TPP交渉参加を強く迫ったのは、櫻井よし子女史でした。国益を大きく毀損しかねないTPP交渉参加を迫ったということは、櫻井よし子女史の最優先事項が我が国の国益の維持ではないことは明らかです)

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2015-02-10 04:43:46.0
視聴回数:351回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: ★2015年1月に目黒区の鷹番住区センターで行われた田淵隆明氏と栗原氏の対談の第6回の模様です。  

サムネイル

東京選挙区  鈴木信行街頭演説 新風

参議院選挙 東京選挙区 維新政党新風    日韓国交断絶 TPP反対 移民受け入れ反対 日本核武装を掲げている。

投稿者:サイト名 evo279
投稿日時:2013-07-18 19:32:43.0
視聴回数:542回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般   エンタメ全般   教育全般  
タグ: 日本維新の会   韓国   維新政党新風   自民党   山本太郎   参議院選挙   政見放送   日本共産党   自民党  

サムネイル

維新政党・新風 鈴木信行 政見放送

維新政党新風は日韓国交断絶、移民受け入れ反対、TPP反対、日本核武装を掲げています。

投稿者:サイト名 evo279
投稿日時:2013-07-18 19:13:03.0
視聴回数:629回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ニュース全般   暮らし全般   エンタメ全般  
タグ: 韓国   日本維新の会   橋本徹   山本太郎   在特会   反日   レイシスト   しばき隊   自民党   共産党  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.