PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

東北環境センターの朝礼

福島県倫理法人会 第1回ビデオ朝礼コンクールに参加

投稿者:サイト名 fcr2008
投稿日時:2010-08-19 15:56:49.0
視聴回数:413回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ビジネス全般  
タグ: 東北環境センターの朝礼  

サムネイル

ウグイスも参加していた活力朝礼 by 東北環境センター

郡山中央倫理法人会では、岸本会長自らが「職場朝礼」を推進しています。郡山中央倫理法人会会員社が良くなってくれればいいとの想いでボランティアで朝礼導入を希望する会員会社に朝礼指導に赴いています。毎月配られてくる「職場の教養」を活用した職場朝礼です。 けさは、東北環境センターさんの職場朝礼を岸本会長と同行取材してきました。 朝礼を初めて4ヶ月めに入るということですが、東北環境センターさんの朝礼は伝説になるかもしれません、ウグイスが参加してBGMを奏で、おとなりのご年輩の方も朝礼の時間いっしょに聞いている。ここの朝礼の雰囲気に惹きつけられるものがあるからだと思いました。 6月30日に朝礼研修会が開催されましたが、東北環境センターさんでは瀬戸タカ子社長と社員さん2名の計3名で参加されておりました。朝礼の実際を撮影していて、ビシッと決まっていた社員さんは、朝礼が終えてから確認してみましたら、やはり研修会に参加されていた社員さんでしたですね。 東北環境センターさんの朝礼は朝7時から始まります。油蝉とウグイスのさえずりが聞こえてきます。日本中でほんもののウグイスのさえずりをBGMにして朝礼をしている会社があるだろうか、東隣が栗の木の林になっています。その栗の木の梢にウグイスがほぼ朝礼をやっている間、ホーホケキョとさえずり、あたかも朝礼に参加しているかのようでした。なんとも不思議でほほえましい光景でした。デジカメで撮影できる距離でさえずっていたのです。証拠にそのウグイスを写真におさめました。  朝礼が始まり撮影していましたら、視線を感じました、参加していたのはウグイスだけでなくおとなりのご年輩の主人も庭に立って朝礼のようすをずっと聞いていたようでした。朝礼を始めて4ヶ月めになるそうですが毎朝きまって7時に元気な声で外で朝礼していたので最初はきっと何だろうと思ったことだと思います。「ハイ」の練習など元気な声ですものね。あるいは毎朝の「職場の教養」を読むことなどにも関心を持たれたのだろうか。朝礼をやっている東北環境センターさんの皆さまは大型車の影になっているのでそんな事情は知らなかったようです。 世の中で意欲ある中小企業がこのような朝礼を採用するところが増えてくれば、人の意識も変わり世の中も変わってゆくのではないでしょうか。 一般・産業廃棄物処理業 東北環境センター有限会社 〒963-0714 郡山市中田町赤沼字下永田80-1 024-942-5318 私たちの仕事は、社会全体の共有財産、大気、水、景観などの地球環境の保全のためにも資源循環型社会推進の一翼を担い、今日も一日、喜んですすんで働きます。 http://plaza.rakuten.co.jp/2008901/diary/200908070000/

投稿者:サイト名 mose2009
投稿日時:2009-08-17 12:06:26.0
視聴回数:1543回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ビジネス全般    
タグ: 東北環境センター   郡山市   活力朝礼  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.