PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2 3 4 5 6

サムネイル

猪苗代湖ズについて

ストーリー:照井晶博  出演:地曳豪

投稿者:サイト名 tcs
投稿日時:2012-01-08 17:41:10.0
視聴回数:194回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般  
タグ: Tokyo   Copywriters'   Street   1106  

サムネイル

林道赤崎小倉沢線 2010-11-7

猪苗代湖近くの舗装林道をR&P号で走りました。 クリップ式の雲台の為、カメラが動いてガタガタ音が入ってます。(^_^;)

投稿者:サイト名 TAKE
投稿日時:2010-11-08 18:28:26.0
視聴回数:724回
お気に入り登録:0
カテゴリ: プチ旅行   バイク  
タグ:

サムネイル

猪苗代湖

穏やかな猪苗代湖です。「 昔から天を映す鏡 」と云われる所以の風景です。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-06-01 04:01:35.0
視聴回数:667回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 福島   観光・旅行   旅・観光   観光・旅行  
タグ: 動画   毎日   福島県   猪苗代湖   天鏡湖    

サムネイル

なぜ医学を志したのか?(野口英世博士が語ります。)

野口英世記念館は彼の生まれ故郷の生家と併設してあります。 会津磐梯山をバックに、前は猪苗代湖です。 入場料、大人500円を支払い見学してきました。 2Fの奥に野口英世博士そっくりの人形ロボットが机を前に座っておりました。 ボタンを押すと手振り身振りで語り出すのです。 野口英世記念館 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ッ和字前田81(三城潟) http://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/200906010000/

投稿者:サイト名 新鮮美感
投稿日時:2009-06-06 09:09:35.0
視聴回数:1828回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域    
タグ: 野口英世   野口英世記念館   福島県耶麻郡猪苗代町  

サムネイル

志田浜の桜 2009/4/28

志田浜の桜(ソメイヨシノ)です。

投稿者:サイト名 Digital more
投稿日時:2009-05-11 10:52:07.0
視聴回数:297回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   プチ旅行        
タグ: 福島県   志田浜の桜   猪苗代湖   猪苗代町   ソメイヨシノ   サクラ    

サムネイル

しぶき氷 1 2009/2/21

春の陽気が一転して、猛吹雪の真冬の猪苗代湖の風景です。

投稿者:サイト名 Digital more
投稿日時:2009-02-24 00:58:58.0
視聴回数:1098回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   プチ旅行        
タグ: 福島県   猪苗代湖   飛沫氷   磐梯山   しぶき氷   猪苗代町   冬の風物詩   小平潟天満宮  

サムネイル

しぶき氷 2 2009/2/21

雪の景色は新鮮な感動を受けます。

投稿者:サイト名 Digital more
投稿日時:2009-02-23 19:37:59.0
視聴回数:962回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   プチ旅行        
タグ: 福島県   猪苗代湖   飛沫氷   磐梯山   しぶき氷   猪苗代町   冬の風物詩   小平潟天満宮  

サムネイル

しぶき氷 3 2009/2/21

おなじみのしぶき氷、今日はどんな姿を見せてくれるのか!

投稿者:サイト名 Digital more
投稿日時:2009-02-22 07:56:46.0
視聴回数:1034回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   プチ旅行        
タグ: 福島県   猪苗代湖   飛沫氷   磐梯山   しぶき氷   猪苗代町   冬の風物詩   小平潟天満宮  

サムネイル

しぶき氷 4 2009/2/21

すばらしい景色ですが、危険も背中あわせです。

投稿者:サイト名 Digital more
投稿日時:2009-02-22 07:39:56.0
視聴回数:1178回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   プチ旅行        
タグ: 福島県   猪苗代湖   飛沫氷   磐梯山   しぶき氷   猪苗代町   冬の風物詩   小平潟天満宮  

サムネイル

しぶき氷の魅力 2009/2/17

小荒井さんに、しぶき氷の魅力についてお聞きしました。 氏は、教員時代に進学する教え子のために、ここ小平潟天満宮(日本三天満宮といわれています)に合格祈願こられるのが通例となっていたそうですがある年、偶然、お天気も良いので磐梯山でも眺めようと天神浜の方へ歩いて行かれたそうです。 そして、湖面に浮かぶ一面の丸い氷の球を発見して大きな感動を受けたそうです。 翌年の、冬から天神参りと同時に湖岸の氷の観察が始まり、ついに 「しぶき氷」 との出会いになったそうです。

投稿者:サイト名 Digital more
投稿日時:2009-02-19 04:45:02.0
視聴回数:1949回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   プチ旅行        
タグ: 福島県   猪苗代湖   飛沫氷   磐梯山   しぶき氷   猪苗代町   冬の風物詩   小平潟天満宮  

1 2 3 4 5 6

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.