PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

上田市保野三頭獅子2

保野の三頭獅子は江戸時代初期、塩吹池の築堤の折に毎朝安全祈願のために舞われ、また真田昌幸の上田城築城の地固めに房山獅子や常田獅子とともに舞われたと言われる古式豊かな獅子舞です。(撮影:2012年7月22日

投稿者:サイト名 春風館
投稿日時:2013-07-18 07:19:25.0
視聴回数:1960回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   国内旅行   エンタメ全般  
タグ: 上田市   保野   塩野神社   祇園祭   三頭獅子  

サムネイル

上田市保野三頭獅子

保野の三頭獅子(みかしらじし)は江戸時代初期、塩吹池の築堤の折に毎朝安全祈願のために舞われ、また真田昌幸の上田城築城の地固めに房山獅子や常田獅子とともに舞われたと言われる古式豊かな獅子舞です。(撮影:2012年7月22日

投稿者:サイト名 春風館
投稿日時:2013-07-18 07:06:59.0
視聴回数:7061回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント   国内旅行   エンタメ全般  
タグ: 上田市   保野   塩野神社   祇園祭   三頭獅子  

サムネイル

20120722保野祇園祭ささら踊り後半new

上田市保野祇園祭ささら踊り。後半に入って童女たちがようやく起き上がり、回ったり背伸びをしたり、稲刈りやスズメ追いのような所作が見られます。全体が稲作神事と見られる保野の「ささら踊り」です。

投稿者:サイト名 春風館
投稿日時:2012-08-06 10:26:59.0
視聴回数:1214回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント   国内旅行   暮らし全般      
タグ: 保野   祇園   ささら踊り   稲作   信州上田  

サムネイル

20120722保野祇園祭ささら踊り後半

上田市保野祇園祭ささら踊り。後半に入って童女たちがようやく起き上がり、回ったり背伸びをしたり、稲刈りやスズメ追いのような所作が見られます。全体が稲作神事と見られる保野の「ささら踊り」です。

投稿者:サイト名 春風館
投稿日時:2012-08-02 00:26:12.0
視聴回数:1014回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント   国内旅行   ライブ    
タグ: 保野   祇園   ささら踊り   稲作  

サムネイル

20120722保野祇園祭ささら踊り前半

上田市保野の塩野神社祇園祭で奉納される「ささら踊り」。前半はささら童女たちが背を曲げて田植えか田の草取りのような辛い姿勢を続けます。別所岳の幟のささら踊りとは全く違う古風な踊り方です。全部で17分ほどなので前半と後半に分割して登録します。

投稿者:サイト名 春風館
投稿日時:2012-08-01 23:21:12.0
視聴回数:1278回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 国内旅行      
タグ: 上田市   保野   塩野神社   祇園祭   ささら踊り  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.