PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9

サムネイル

【金八アゴラ(2016/08/12)第2部】(5/6)指定管理者制度は「官製ワーキング・プア」

 小泉・竹中改革の規制緩和で導入された公共施設の「指定管理者制度」が「官製ワーキング・プア」の元凶になっているようです。  早急な是正が必要です。今回の内閣改造で労働法制改革の権限を、塩崎大臣から分離したのはナイスであったと田淵氏は指摘しています。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-28 02:37:10.0
視聴回数:356回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   指定管理者制度   官製ワーキング・プア   やまゆり  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/08/05)】(4/9)相模原市の障害者施設で19人殺害(2/2)【ネオリベの危険】

 小泉・竹中改革による、公共施設の指定管理者制度が悪用され、コストカットのツールとして使われるようになり、従業員の待遇が悪化しています。  この結果、「悪貨が良貨を駆逐する」ような事態が発生しています。まさに、官製ワーキング・プアを大量生産する結果になっています。  図書館の時間延長を希望する声も多い中で、官製ワーキング・プアを量産しない為には「公契約条例」の整備など、賃金を安く買い叩くことの横行を止める必要があります。  ★久々に登場した大津けいさんが、障害者政策についての重要な問題提起をしています。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-07 17:49:04.0
視聴回数:550回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   障害者施設   ネオリベ   官製ワーキングプア  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/08/05)】(3/9)相模原市の障害者施設で19人殺害(1/2)【ネオリベの危険】

 小泉・竹中改革による、公共施設の指定管理者制度が悪用され、コストカットのツールとして使われるようになり、従業員の待遇が悪化しています。  この結果、「悪貨が良貨を駆逐する」ような事態が発生しています。まさに、官製ワーキング・プアを大量生産する結果になっています。  図書館の時間延長を希望する声も多い中で、官製ワーキング・プアを量産しない為には「公契約条例」の整備など、賃金を安く買い叩くことの横行を止める必要があります。  ★塩崎厚生労働大臣から、「労働法制改革」の職掌を剥奪したのは正解でした。 塩崎大臣とともに高市総務大臣の留任には疑問の声が少なくありません。 ※これは受験産業にも見られる現状であり、関西(特に西宮市付近)では深刻なようです。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-07 17:47:46.0
視聴回数:575回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   障害者施設   ネオリベ   官製ワーキングプア  

サムネイル

【山さんの選挙ウォッチ(2016/08/05)】(5/8)小池新知事に経歴詐称疑惑か?

 小池新知事に経歴詐称疑惑(カイロ大学卒業に対する疑念)が報じられています。 この件については、エジプト人フィフィやイスラム教徒の中田考氏が疑問を呈しています。   もし、経歴詐称が事実であれば、公職選挙法第235条違反となり、同法第251条の規定により、当選無効と考えられます。 地方公共団体の首長と衆議院の小選挙区には、「繰り上げ当選」の制度が無い為、その場合は近日中に再び都知事選となるでしょう。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-07 17:35:02.0
視聴回数:484回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 山内和彦   田淵隆明   小池   経歴詐称疑惑   カイロ大学  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/07/01OA)】(1/10)英国はネオリベ・パナマ問題の元凶【英国EU離脱問題】

 2016/07/01放送の日本海賊TVの「金八アゴラ」の模様です。  大方の予想に反して、英国がEUを離脱することになりました。残留派議員の殺害事件による同情票により、逆転したのかとも思われていましたが、離脱となりました。  ただ、ここで押さえておく必要があるのは「EUは欧州版TPPではない」ということです。英国はネオリベ(新自由主義)国家であり、1%のエリートのみを優遇する国です。この背景には英国独自の宗教事情があるようです。  英国は最も法人税の実効税率が低く(20.0%)であり、TaxHavenギリギリです。また、時価会計万能条項に拘り、EUのヘッジ・ファンド規制、有価証券取引税(国際連帯税)に反対しています。  ★今回の離脱には、低所得者やいわゆるワーキング・プア層も大量に投票したようですが、小泉の「郵政選挙」と同様、自分たちの首を絞める結果となりそうです。つまり、EU法によって保護されていた労働者の権利・保護規定が一気に無くなることを意味します。  特に、英国の悪名高き「0時間労働契約」は酷いものです。なお、現政権の下、英国では公共料金の大幅値上げ(地下鉄初乗り1000円)、大学の授業料の高騰、福祉の大幅切り下げ等が行われており、ますます「1%のエリートのための国」になっています。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-07-02 23:48:01.0
視聴回数:693回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   EU離脱   ネオリベ   EFRAG  

サムネイル

【田淵隆明】(14/14)第3回山梨県の食品安全を考える会【宮川典子】

 昨年(2015)年11月28日に甲府で行われた「第3回山梨県の食品安全を考える会」の模様です。 ★前半は、公認システム監査人・公共政策/IFRSコンサルタントの田淵隆明氏の講演で、大筋合意したTPPにおいて、我が国が何を得て、何を失ったのかが詳細に述べられています。 ★後半は、3大学の非常勤講師を務める3児の母でもある石川くみ子さんの講演で、世田谷区における食品安全確保の事例、地産地消推進の事例が述べられています。 ★なお、途中で自民党の山梨県連会長、及び、主催者の宮川典子衆議院議員の挨拶もあります。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-01-29 00:45:46.0
視聴回数:417回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   宮川典子   食品安全   世田谷  

サムネイル

【田淵隆明】(13/14)第3回山梨県の食品安全を考える会【NonGM飼料確保】

 昨年(2015)年11月28日に甲府で行われた「第3回山梨県の食品安全を考える会」の模様です。 ★前半は、公認システム監査人・公共政策/IFRSコンサルタントの田淵隆明氏の講演で、大筋合意したTPPにおいて、我が国が何を得て、何を失ったのかが詳細に述べられています。 ★後半は、3大学の非常勤講師を務める3児の母でもある石川くみ子さんの講演で、世田谷区における食品安全確保の事例、地産地消推進の事例が述べられています。 ★なお、途中で自民党の山梨県連会長、及び、主催者の宮川典子衆議院議員の挨拶もあります。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-01-29 00:42:42.0
視聴回数:353回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   宮川典子   食品安全   世田谷  

サムネイル

【田淵隆明】(12/14)第3回山梨県の食品安全を考える会【宮川典子】

 昨年(2015)年11月28日に甲府で行われた「第3回山梨県の食品安全を考える会」の模様です。 ★前半は、公認システム監査人・公共政策/IFRSコンサルタントの田淵隆明氏の講演で、大筋合意したTPPにおいて、我が国が何を得て、何を失ったのかが詳細に述べられています。 ★後半は、3大学の非常勤講師を務める3児の母でもある石川くみ子さんの講演で、世田谷区における食品安全確保の事例、地産地消推進の事例が述べられています。 ★なお、途中で自民党の山梨県連会長、及び、主催者の宮川典子衆議院議員の挨拶もあります。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-01-29 00:40:45.0
視聴回数:366回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   宮川典子   食品安全   世田谷  

サムネイル

【田淵隆明】(1/14)第3回山梨県の食品安全を考える会【宮川典子】

 昨年(2015)年11月28日に甲府で行われた「第3回山梨県の食品安全を考える会」の模様です。 ★前半は、公認システム監査人・公共政策/IFRSコンサルタントの田淵隆明氏の講演で、大筋合意したTPPにおいて、我が国が何を得て、何を失ったのかが詳細に述べられています。 ★後半は、3大学の非常勤講師を務める3児の母でもある石川くみ子さんの講演で、世田谷区における食品安全確保の事例、地産地消推進の事例が述べられています。 ★なお、途中で自民党の山梨県連会長、及び、主催者の宮川典子衆議院議員の挨拶もあります。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-01-29 00:39:22.0
視聴回数:330回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   宮川典子   食品安全   世田谷  

サムネイル

【田淵隆明】(10/14)第3回山梨県の食品安全を考える会【石川くみ子】

 昨年(2015)年11月28日に甲府で行われた「第3回山梨県の食品安全を考える会」の模様です。 ★前半は、公認システム監査人・公共政策/IFRSコンサルタントの田淵隆明氏の講演で、大筋合意したTPPにおいて、我が国が何を得て、何を失ったのかが詳細に述べられています。 ★後半は、3大学の非常勤講師を務める3児の母でもある石川くみ子さんの講演で、世田谷区における食品安全確保の事例、地産地消推進の事例が述べられています。 ★なお、途中で自民党の山梨県連会長、及び、主催者の宮川典子衆議院議員の挨拶もあります。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-01-29 00:35:11.0
視聴回数:341回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   宮川典子   食品安全   世田谷  

1 2 3 4 5 6 7 8 9

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.