PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

次へ»

サムネイル

お部屋をスタジオに。教育番組ひとりで表現

病気で学校をお休みした時・・ 夏休みの午前中・・ 教育テレビをずっとつけっぱなしにして その世界に浸っていたザッキ~おにいさん。 時が経ち 自分が楽しんだ、その教育テレビワールドを平成の時代に生きる親子さんにも楽しんで貰えたらと・・宇都宮で手作りの歌ステージを披露して参りました。 今回、ボランティア歌活動13年目の節目にたち 〝こんな番組に出演したかったぁ。。” そんな教育テレビ番組を自ら撮ってみましたので 宜しければご覧ください(^_^;) いちおう動画本編(15分)の構成は・・ ☆パペットとおにいさんのかけあい ☆今月の歌をうたう歌のおにいさん ☆体操 ☆人形劇 ☆エンディング・・となっていて 今回の動画はその前編部分です。 ※撮影から舞台脚本、小道具の制作まで単独で行ったので‥少々お見苦しい箇所もあるかと思いますが、一生懸命作ったので良かったら見て下さい。

投稿者:サイト名 ザッキ~おにいさん
投稿日時:2016-12-30 23:05:29.0
視聴回数:3620回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 趣味・旅行全般   育児・赤ちゃん   教育全般  
タグ: お部屋をスタジオに   教育テレビひとりで表現  

サムネイル

分譲賃貸マンション アトラスタワー小石川 1LDK 58.02㎡ 室内動画

春日・後楽園エリアを代表するタワーマンション! ☆アトラスタワー小石川☆ 文京区小石川の分譲賃貸マンション「アトラスタワー小石川」。 都営三田線・大江戸線「春日」駅徒歩1分&東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅徒歩3分の好立地! そのほか「水道橋」駅もご利用いただけます。 地上28階建て・全264戸! 小石川を代表するタワーマンションです。 TVモニターつきオートロックや宅配ボックス、コンシェルジュサービスなど、分譲ならではの充実した設備とサービスが魅力です。 お部屋は1LDK~3LDKのDINKS・ファミリー向け。 室内設備も充実しています♪ 物件は「こんにゃくえんま前」交差点そばに建っており、駅近&商店街そばで通勤通学に、日々のお買い物に便利な立地です! 2つの商店街を利用できるほか、徒歩5分圏内にはスーパーが3軒・ホームセンター・ドラッグストア、本屋や飲食店などが揃っており、とても便利です! また駅前には文京区役所「文京シビックセンター」をはじめ、複合アミューズメント施設「東京ドームシティ」もございますので、日常のお買い物からレジャー、野球観戦やコンサート、天然温泉まで楽しめます♪ ○ 物件詳細 ☆ 名称:アトラスタワー小石川 ☆ 住所:東京都文京区小石川1-9-14 ☆ 間取:1LDK ☆ 専有面積:58.02㎡ ☆ 構造:鉄筋コンクリート造地上28階建 ☆ 築年月:2004年03月 ☆ 交通:都営三田線 「春日」駅 徒歩1分 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩1分 東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩3分 東京メトロ丸の内線 「後楽園」駅 徒歩3分 ☆ 条件・設備等: タワーマンション、フロントサービス有、Wオートロック、駐輪場有、宅配BOX、BS・CS、CATV、光ファイバー、インターネット対応、各階専用ゴミ置場、防犯カメラ、TVモニター付インターホン、分譲賃貸、東京大学徒歩圏、東京大学自転車圏、エレベーター、柳町小学校エリア、2階以上、コンロ二口以上、ガスキッチン、システムキッチン、エアコン、フローリング、独立洗面台、追い焚き機能、浴室乾燥、ウォシュレット、24時間換気システム、バストイレ別、室内洗濯機置場、収納 ※ 空室状況につきましてはお問い合わせください ◆ 東京都内のお部屋探しはオレンジルームへ   http://www.orangeroom.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ プロパティエージェント株式会社 オレンジルーム 東京都文京区小石川 1-14-3 THE TOWER KOISHIKAWA 1階 フリーダイヤル  0120-974-002 E-MAIL info@orangeroom.jp URL : http://www.orangeroom.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

投稿者:サイト名 orangeroom
投稿日時:2016-11-17 19:03:17.0
視聴回数:6591回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般   ビジネス全般   住まい・不動産  
タグ: アトラスタワー小石川   文京区   小石川   丸ノ内線   南北線   三田線   大江戸線   春日   後楽園   動画   室内動画   オレンジルーム   文京  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/11/04)】(4/9)「希望の塾」は「非共産・非立正佼成会」の新党への流れ

11/04に放送の「金八アゴラ」の模様です。 ★蓮舫を支援する柿沢 ★小池氏の「希望の塾」は「非共産・非立正佼成会」の新党への流れ。 ★育休取得条件緩和 ★非正規の給料は正社員の8割以上に ★給付金は金持ちの独居老人へ ★学校の現場でジャガイモ中毒に注意 ★水泳授業中に飛び込みで事故 ★部活での熱中症事故対策

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-11-06 03:37:08.0
視聴回数:907回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   育休取得   希望の塾   小池百合子  

サムネイル

給食費の滞納許さない大阪市でも色々あります

給食費の滞納確かに許さないですけども色々と事情があるのでそこを考えてあげないといけないのではないかと思うね。本当に私は日本はそこがしっかりしていないからこそかなと言える。 ブログ Masatoshi Ueda Vlog(メインブログ) http://naoto.minibird.jp/vlog/

投稿者:サイト名 masatosi95
投稿日時:2016-10-24 23:43:56.0
視聴回数:603回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 暮らし全般  
タグ: 大阪市   給食費   滞納   差し押さえ   弁護士   未納   税金   小学校   給食利権   畜産利権   文科省   天下り  

サムネイル

今のクソガキの教育どうにかならないですかね

今のクソガキの教育は洗脳教育でもあるのでとにかくたちが悪いですが本当にふざけるなと言いたいぐらいです。個人的に言えば本当にこんなものかと言いたいぐらいですね。 ブログ Masatoshi Ueda Vlog(メインブログ) http://naoto.minibird.jp/vlog/

投稿者:サイト名 masatosi95
投稿日時:2016-10-23 13:24:05.0
視聴回数:1133回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 教育全般  
タグ: クソガキ   加東市   教育   洗脳   義務教育   カス   クズ   ゴミ溜め   大人   学校教育   教師   日教組  

サムネイル

妙技?! 11キャラクターひとり吹き替え

紙芝居ボランティア時代 キャラクターに合わせて声を変化、ストーリーを盛り上げていたザッキ~おにいさん。特に声優専門学校とか タレントスクールに所属していた経歴はないのですが・・ 特技の一つとして 幼い頃からテレビや映画を見ると 特徴ある声優さん、ナレーションの方などの声を自然自然に自分のものにしてしまう、そんな芸を知らず知らず身につけていました。 時は変わり 今は保育園や子ども広場で 歌のおにいさんとパペット3体&怪獣2匹の声のみ^^親子さんの前で披露している ザッキ~おにいさんですが そんな おにいさん、声のトーンが変わらないようボイストレーニングを兼ねて こんな動画を作ってみました♪ 名付けて 11キャラクターひとり吹き替え 映画やテレビで聞いた事ありそうな そんなキャラクターの声を思い浮かべて 収録にのぞんだよ('◇')ゞ ★2分弱動画 ※動画前半はサスペンス、後半は冒険もの雰囲気でBGMつけてあります。

投稿者:サイト名 ザッキ~おにいさん
投稿日時:2016-09-09 19:18:28.0
視聴回数:1498回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域活性   エンタメ全般   趣味・旅行全般  
タグ: 11キャラクターひとり吹き替え   ザッキ~おにいさん  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/05/27OA)】(8)書籍の軽減税率をどうする?【電子書籍も含めるべし】

2016/05/27OAの日本海賊TVの金八アゴラの模様です。 【2:25~】「有害図書」の定義を巡って書籍業界の調整に手間取り、書籍に関する軽減税率については秋の臨時国会に持ち越しとなりました。  田淵氏の私案は次の通りです。(詳細は「資料編」を参照) 【書籍の適用範囲】次のいずれかに該当する書籍 ★電子書籍も含むことに注意★ ①高等学校までの文部省検定済教科書、教科書ガイド、学習参考書・問題集 ②学校法人・塾(日本標準産業分類第76類・77類)の教材 ③図書館の「日本十進分類法」の1(哲学)2(歴史)3(社会科学)4(自然科学)5(技術)6(産業)8(言語) ④同01(図書館・図書館情報学)02(図書・書誌学)03(百科事典)06(団体・博物館)08(叢書・全集)09(貴重書、郷土資料等) ⑤その他政令で定めるもの⇒04/05/07、7(芸術)、9(文学)については別途検討。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-06-05 05:24:25.0
視聴回数:636回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   書籍   軽減税率   十進分類  

サムネイル

生きる意味を求めることで豊かな人生を送る〜生きる意味がわからない大学生へ〜

参考記事:http://perfectlifeproject.com/archives/2991 人生を楽しむコツって考えたことありますか? 人生がつまらない。。。と嘆く社会人や主婦、大学生にぜひ私が日頃から実践している人生を楽しむコツをお伝えしたいと思います。 日本では、小学生の頃から学校の勉強ばかり一生懸命にさせられますが、充実した人生を送るためのコツについて 学ぶ機会は殆どありません。 強いてあるとすれば、小学校時代の『道徳』の時間帯に人としてあるべき姿や幸せを形を学ぶことくらいではないのでしょうか。 そこで今回は、人生がつまらないと感じる社会人、主婦、そして大学生に向けて記事を書いていきたいと思います。

投稿者:サイト名 創職男子☆守淳史
投稿日時:2016-05-11 11:14:31.0
視聴回数:482回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ハウツー  
タグ:

サムネイル

学校は奴隷養成所?学校教育の問題点とは?

参考記事:http://perfectlifeproject.com/archives/4128 日本には義務教育という制度があり、すべての日本人が学校教育を受ける機会を持っていますが、既存の学校教育では、真剣に勉学に励む学生を奴隷体質にしてしまいかねないという問題点があると考えています。 そこで今回の記事では、現在の学校教育における問題点や戦後直後から高度経済成長期までは通用した奴隷体質の教育がこれからの時代においては通用しないという私なりの考え方について書いていきます。

投稿者:サイト名 創職男子☆守淳史
投稿日時:2016-05-11 09:41:28.0
視聴回数:336回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ハウツー  
タグ:

サムネイル

【お金に対する罪悪感の根源】金を稼ぐことは悪いことなのか?

参考記事:http://perfectlifeproject.com/archives/4371 お金を稼ぐこと・使うことに対して罪悪感を抱いている人はとても多いですが果たして お金を稼ぐことは悪いことなのでしょうか? 私はお金を稼ぐことが悪いことだとは感じませんし、『お金を稼ぐ・使う』ということは社会の役に立っていると考えています。 なぜなら、お金を稼ぐということは それ以上の価値を他者に提供したことの客観的な証明になるからです。 その一方で、どれだけ親切なことをしたつもりでも、その内容に対して 他者がお金を払うほどのものでなければ、『他人に親切にしてあげた』という自己満足程度のことでしか無いのです。 それでは、いったいどうして大多数の人々はお金を稼ぐことに対して罪悪感を感じてしまうのでしょうか。その根本的な原因は学校の道徳教育にあります。 学校の道徳教育では『世の中の役に立つことが第一』であり、『お金を稼ぐこと』や『お金を使うこと』は二の次といった価値感をまだ自分自身の考えを持つことのできない小学生や中学生に植え付けていきます。 今回の記事では、どうしてこのような道徳教育がなされているのか、そして、こうした学校教育から抜け出すための方法についてご紹介していきます。

投稿者:サイト名 創職男子☆守淳史
投稿日時:2016-05-08 16:48:00.0
視聴回数:608回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ハウツー  
タグ: アフィリエイト   お金を稼ぐ   悪いこと   守淳史  

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

次へ»

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.