PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

桂文珍、来年4月に国立劇場で10日連続独演会 連日、豪華ゲスト登場

 昨年に続き2度目の「全国独演会ツアー」を開催中の落語家、桂文珍さん(60)が10日、東京・三宅坂の国立劇場小劇場で会見し、来年4月にツアーのファイナル公演として国立劇場大劇場で10日連続独演会を開くと発表しました。国立劇場で10日連続の独演会は初の試みで、日替わりで東西の人気落語家がゲスト出演する豪華な10日間になりそうです。会見の冒頭部分です。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 桂文珍 47都道府県 全国独演会ツアー2009 http://bunchin.laff.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-06-10 18:06:16.0
視聴回数:1763回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   エンタメ   お笑い   毎日動画ニュース  
タグ: 動画   毎日   桂文珍   落語   柳家花緑   立川談春   桂春団治   林家正蔵   春風亭昇太   桂米団治   笑福亭鶴瓶   立川志の輔   春風亭小朝   桂三枝   国立劇場   独演会   10日連続  

サムネイル

SWAの4人が登場!~落語新レーベル「来福」発足記念懇親パーティー

ソニー・ミュージックダイレクトが16日、落語の新レーベル「来福」を立ち上げることを発表しました。発足記念懇親パーティーにはDVDを4月22日発売するSWA(創作話芸アソシエーション)の4人のメンバー、春風亭昇太師匠、柳家喬太郎師匠、三遊亭白鳥師匠、林家彦いち師匠が登場しました。【毎日新聞東京学芸部】 SWA!すわっ! http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-03-17 01:46:06.0
視聴回数:7870回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   エンタメ   お笑い   毎日動画ニュース    
タグ: 動画   毎日   ソニー・ミュージックダイレクト   レーベル   「来福」   SWA   春風亭昇太   柳家喬太郎   三遊亭白鳥   林家彦いち   落語  

サムネイル

歌丸プリクラ大人気!~第2回芸協らくごまつり

 落語芸術協会(桂歌丸会長)のファン感謝イベント、第2回芸協らくごまつりが26日、東京・西新宿の芸能花伝舎(元淀橋3小)で開かれました。昨年に続いて歌丸会長のプリクラは大人気。NHK新人演芸大賞演芸部門を受賞したばかりのナイツも加わり、長い行列ができました。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 落語芸術協会 http://www.geikyo.com/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-10-26 18:49:32.0
視聴回数:2277回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   エンタメ   お笑い   エンタメ  
タグ: 落語   毎日   動画   桂歌丸   三遊亭小遊三   桂米丸   笑福亭鶴光   春風亭昇太   三笑亭夢之助   ナイツ   落語芸術協会   芸協らくごまつり   プリクラ  

サムネイル

うちわを配ってPR!~大銀座落語祭2008会見~おまけ

会見終了後、六人の会の師匠が外に出て、道行く人に大銀座落語祭2008のうちわを配りました。うちわには六人をモデルにした南伸坊さんの絵が描かれています。突然の6人の登場に多くの人が集まりました。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 銀座公式WEBサイト・銀座コンシェルジュ(大銀座落語祭2008の詳細を掲載) http://www.ginza.jp/ 春風亭小朝 http://www.koasa.jp/ 笑福亭鶴瓶 http://www.tsurube.net/ 林家正蔵(蔵の塩梅) http://www.sanpeido.com/shozo/ SWA!すわっ! http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/ 立川志の輔 http://www.shinosuke.com/ 柳家花緑 http://www.me-her.co.jp/karoku/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-07-01 22:11:20.0
視聴回数:1941回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   エンタメ    
タグ: 大銀座落語祭   春風亭小朝   笑福亭鶴瓶   林家正蔵   春風亭昇太   立川志の輔   柳家花緑   六人の会   落語の明日   勧進帳   義経   弁慶   富樫   林家いっ平   桂小米朝   桂三枝   全銀座会   銀座連合会   西銀座通会   文化庁  

サムネイル

東西交流を促した大銀座~質疑応答下~大銀座落語祭2008会見5

大銀座落語祭では上方の落語家が多数登場しました。東西交流の成果、影響などについて小朝師匠、鶴瓶師匠が語りました。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 銀座公式WEBサイト・銀座コンシェルジュ(大銀座落語祭2008の詳細を掲載) http://www.ginza.jp/ 春風亭小朝 http://www.koasa.jp/ 笑福亭鶴瓶 http://www.tsurube.net/ 林家正蔵(蔵の塩梅) http://www.sanpeido.com/shozo/ SWA!すわっ! http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/ 立川志の輔 http://www.shinosuke.com/ 柳家花緑 http://www.me-her.co.jp/karoku/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-07-01 22:08:41.0
視聴回数:2049回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   エンタメ    
タグ: 大銀座落語祭   春風亭小朝   笑福亭鶴瓶   林家正蔵   春風亭昇太   立川志の輔   柳家花緑   六人の会   落語の明日   勧進帳   義経   弁慶   富樫   林家いっ平   桂小米朝   桂三枝   全銀座会   銀座連合会   西銀座通会   文化庁  

サムネイル

「面白さが伝わってきた」質疑応答上~大銀座落語祭2008会見4

質疑応答です。小朝師匠は「落語の面白さが伝わってきた。大銀座が終わるのは非常に残念」などと語りました。大銀座の次の企画について小朝師匠は「近々、大銀座が終わってから発表したい」と話しました。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 銀座公式WEBサイト・銀座コンシェルジュ(大銀座落語祭2008の詳細を掲載) http://www.ginza.jp/ 春風亭小朝 http://www.koasa.jp/ 笑福亭鶴瓶 http://www.tsurube.net/ 林家正蔵(蔵の塩梅) http://www.sanpeido.com/shozo/ SWA!すわっ! http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/ 立川志の輔 http://www.shinosuke.com/ 柳家花緑 http://www.me-her.co.jp/karoku/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-07-01 22:05:59.0
視聴回数:1857回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   エンタメ    
タグ: 大銀座落語祭   春風亭小朝   笑福亭鶴瓶   林家正蔵   春風亭昇太   立川志の輔   柳家花緑   六人の会   落語の明日   勧進帳   義経   弁慶   富樫   林家いっ平   桂小米朝   桂三枝   全銀座会   銀座連合会   西銀座通会   文化庁  

サムネイル

鶴瓶、正蔵、昇太、志の輔、花緑あいさつ~大銀座落語祭2008会見2

続いて笑福亭鶴瓶師匠、林家正蔵師匠、春風亭昇太師匠、立川志の輔師匠、柳家花緑師匠のあいさつです。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 銀座公式WEBサイト・銀座コンシェルジュ(大銀座落語祭2008の詳細を掲載) http://www.ginza.jp/ 春風亭小朝 http://www.koasa.jp/ 笑福亭鶴瓶 http://www.tsurube.net/ 林家正蔵(蔵の塩梅) http://www.sanpeido.com/shozo/ SWA!すわっ! http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/ 立川志の輔 http://www.shinosuke.com/ 柳家花緑 http://www.me-her.co.jp/karoku/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-07-01 22:00:17.0
視聴回数:3266回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   エンタメ    
タグ: 大銀座落語祭   春風亭小朝   笑福亭鶴瓶   林家正蔵   春風亭昇太   立川志の輔   柳家花緑   六人の会   落語の明日   勧進帳   義経   弁慶   富樫   林家いっ平   桂小米朝   桂三枝   全銀座会   銀座連合会   西銀座通会   文化庁  

サムネイル

この夏で最後。春風亭小朝あいさつ~大銀座落語祭2008会見1

落語への追い風のきっかけを作った「大銀座落語祭」も5年目の今年で終了。「大銀座落語祭2008~落語の明日~」(7月17~21日)の記者会見が1日、東京・銀座であり、世話役の「六人の会」のメンバー、春風亭小朝師匠、笑福亭鶴瓶師匠、林家正蔵師匠、春風亭昇太師匠、柳家花緑師匠がそろって出席しました。まずは春風亭小朝師匠のあいさつです。【毎日新聞東京学芸部・油井雅和】 銀座公式WEBサイト・銀座コンシェルジュ(大銀座落語祭2008の詳細を掲載) http://www.ginza.jp/ 春風亭小朝 http://www.koasa.jp/ 笑福亭鶴瓶 http://www.tsurube.net/ 林家正蔵(蔵の塩梅) http://www.sanpeido.com/shozo/ SWA!すわっ! http://blog.livedoor.jp/shinsaku12346/ 立川志の輔 http://www.shinosuke.com/ 柳家花緑 http://www.me-her.co.jp/karoku/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-07-01 21:57:10.0
視聴回数:2050回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   エンタメ    
タグ: 大銀座落語祭   春風亭小朝   笑福亭鶴瓶   林家正蔵   春風亭昇太   立川志の輔   柳家花緑   六人の会   落語の明日   勧進帳   義経   弁慶   富樫   林家いっ平   桂小米朝   桂三枝   全銀座会   銀座連合会   西銀座通会   文化庁  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.