PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

「須賀川牡丹園」の観光活性化のための企画

第2回IT交流プラザ「企画力」養成セミナー 自在かぎのある囲炉裏のある古民家でプロジェクターを使った「企画力」養成の講話を聞く。 2010年10月2日(土)第2回IT交流プラザ 株式会社ワンパク 阿部淳也氏の 「企画力」養成セミナーに参加。 ──────────────────────────────── 「新しいサービスやモノを生み出す「企画力」を身につけたい方、企画に興味のある方はぜひご参加ください。」との呼び掛け文の中の企画に興味ある方に反応しての参加でした。 今回は、須賀川市藤沼湖自然公園内にある古民家の大部屋にてセミナーを開催し、参加者全員でテーマに沿った企画を考えるワークショップも行いました。また、セミナー後は同公園内のバーベキュー施設にて講師の阿部氏も参加して交流会も開催しました。 ◆日 時:平成22年10月2日(土) ■講 演 :13:00~14:00                   ◆内 容:新しいサービスを生み出す「企画力」と、その企画を      ビジネスとして成功させる仕組みを考える力を養うセミナー ◆講 師:株式会社ワンパク 代表取締役 阿部 淳也 氏 ■ワークショップ:14:00~16:00     プレゼン・質疑応答:16:00~17:00  (交流会:17:30~19:30予定) ■ワークショップのテーマについて 5人前後のチームに分かれて、テーマに沿った企画を考え、 最後にプレゼンテーションの形で発表していただきたいと思います。 以下の2つのテーマから、どちらかお選びいただく予定です。 ★須賀川市にある「須賀川牡丹園」の観光活性化のための企画 ★矢吹町の酒蔵「大木代吉本店」のブランディングを考えよう ワークショップの前に、大木代吉本店の大木社長、ならびに須賀川市職員の方からそれぞれオリエンテーションをしていただいてから始まりました。   自然郷さんのプレゼンテーション (動画はこちらへ)      ◆会 場:須賀川市 藤沼湖自然公園      三世代交流館(セミナー)/ バーベキュー施設(交流会) 主催:郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会 ------------------------------------------- ワークショップ参加者23名、まずテーマ別に別れてから班を5班編成しました。 ワークショップでは、早く物云いされた人、積極的な発言の方向にすすんでゆくものです。今回の参加は、一歩ひいてファシリテーターの指示流れにのってみました。各班のまとめの発表のあと、講師の独断判定で私たちの班が最優秀ということで景品に本4冊をいただきアミダクジで分配しました。参加して景品がいただけるとは、阿部講師はとてもサービス精神のある方です。 http://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/201010030000/

投稿者:サイト名 新鮮美感
投稿日時:2010-10-14 04:54:04.0
視聴回数:884回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ビジネス全般  
タグ: 「須賀川牡丹園」の観光活性化のための企画  

サムネイル

自然郷プレゼンテーション

「新しいサービスやモノを生み出す「企画力」を身につけたい方、企画に興味のある方はぜひご参加ください。」との呼び掛け文の中の企画に興味ある方に反応しての参加でした。 今回は、須賀川市藤沼湖自然公園内にある古民家の大部屋にてセミナーを開催し、参加者全員でテーマに沿った企画を考えるワークショップも行いました。また、セミナー後は同公園内のバーベキュー施設にて講師の阿部氏も参加して交流会も開催しました。 ◆日 時:平成22年10月2日(土) ■講 演 :13:00~14:00                   ◆内 容:新しいサービスを生み出す「企画力」と、その企画を      ビジネスとして成功させる仕組みを考える力を養うセミナー ◆講 師:株式会社ワンパク 代表取締役 阿部 淳也 氏 ■ワークショップ:14:00~16:00     プレゼン・質疑応答:16:00~17:00  (交流会:17:30~19:30予定) ■ワークショップのテーマについて 5人前後のチームに分かれて、テーマに沿った企画を考え、 最後にプレゼンテーションの形で発表していただきたいと思います。 以下の2つのテーマから、どちらかお選びいただく予定です。 ★須賀川市にある「須賀川牡丹園」の観光活性化のための企画 ★矢吹町の酒蔵「大木代吉本店」のブランディングを考えよう ワークショップの前に、大木代吉本店の大木社長、ならびに須賀川市職員の方からそれぞれオリエンテーションをしていただいてから始まりました。       ◆会 場:須賀川市 藤沼湖自然公園      三世代交流館(セミナー)/ バーベキュー施設(交流会) 主催:郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会 http://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/201010030000/

投稿者:サイト名 新鮮美感
投稿日時:2010-10-03 15:16:42.0
視聴回数:1207回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ビジネス全般  
タグ: 自然郷プレゼンテーション  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.