PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2

サムネイル

東武鉄道8000系 8516F-8139F廃車回送

2009年1月16日、東武8000系 8516Fと8139Fの廃車回送が行われました。 渡瀬北へ到着したときの様子を撮影してきました。 8516Fは、残り少なくなった8000系初期顔です。 これで、本線の8000系初期顔は消滅。 残りは、野田線 8104F 8509F、東上線 8111F 8112F の4編成のみとなってしまいました。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2009-01-18 08:05:10.0
視聴回数:2699回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 電車    
タグ: 東武   8000系   8516F   8139F   廃車回送   初期顔  

サムネイル

東武鉄道 全国交通安全運動HM 8111F 853F

現在、東武鉄道では、「全国交通安全運動」のヘッドマークをつけた編成が各線で運行されています。 今回は、HMのついている、東武東上線 8000系初期顔 8111F と 東武佐野線850系 853Fを撮影してきました。 その他にも、おまけ映像があります。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-09-23 22:06:54.0
視聴回数:1152回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武鉄道   全国交通安全運動   ヘッドマーク   8111F   853F   東上線   佐野線  

サムネイル

東武8000系初期顔 8130F

東武8000系初期顔 8130F 館林から「区間急行 浅草」行きに乗車、途中から特急で先行し、浅草駅入線シーン他を撮影してきました。 浅草からは、折り返し「普通 北千住」で出発していきました。 追記:8130Fは、2009年1月9日 廃車回送されました。1月末の検切れギリギリまで活躍してくれました。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-08-15 22:55:29.0
視聴回数:723回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武   8000系   初期顔   8130F   区間急行   浅草   普通   北千住  

サムネイル

東武鉄道8000系初期顔 8130F 本線復活

東武鉄道8000系初期顔 8130Fは、しばらく、新栃木の車庫で休車となっていましたが、先日本線に復活しました。 ということで、8130Fの捜索をして、撮影&乗車してきました。 編成は、8130F(4両)+8508F(2両)です。 クハ8430のサビは、何とか修正してありましたが・・・

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-07-21 01:07:55.0
視聴回数:1400回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武鉄道   8000系   初期顔   8130F   宇都宮線   休車   本線復活  

サムネイル

東武野田線 8000系初期顔 8509F

東武野田線を走る8000系初期顔車 8509Fの走行シーンです。 8143F(更新車4両)+8509F(初期顔2両)の組み合わせです。 ちょうど、1往復2時間以上待っての撮影でした。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-07-19 19:01:20.0
視聴回数:654回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武野田線   8000系   初期顔   8509F  

サムネイル

東武 8104F ラッピング無しに戻りました

東武野田線 8000系初期修繕車(初期顔)8104F 先週あたりまで派手なラッピング広告で覆われていましたが、つい先日、ラッピング広告が外されました。 これで、元のキレイな状態になり、すっきりしました。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-07-13 01:13:39.0
視聴回数:720回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武鉄道   野田線   8000系   初期修繕車   初期顔   8104F  

サムネイル

東武8000系 初期修繕車 8127F&8112F

昨日、東京へ行く際に 館林⇒北千住間は、8127Fに乗車。 池袋駅でTJライナーを待っているときに、8112Fを撮影しました。 久々に東武8000系初期顔を満喫しました。 最後におまけ映像で、東上線10000系の方向幕回転シーンがあります。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-06-15 18:57:48.0
視聴回数:952回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般    
タグ: 東武   8000系   初期顔   初期修繕車   北千住   池袋  

サムネイル

東武東上線 8000系初期顔 残り2編成

東武東上線 8000系初期顔車を撮影しました。 東上線では、あと8111Fと8112Fの2編成のみとなってしまいました。 これも、いつ無くなることやら・・・。 ってはわけで、撮影してきました。 おまけで、9000系未修繕車9101F「準急 池袋」行き、8183F「ワンマン 越生」表示を撮影しましたので、載せておきます。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-04-21 00:00:45.0
視聴回数:958回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般    
タグ: 東武東上線   8000系   初期顔車   8111F   8112F  

サムネイル

東武鉄道8000系 最後の未修繕車3編成 七光台へ

東武鉄道8000系未修繕車 最後の3編成(8578F、8571F、8580F)が、2+2+2=6両編成で、 本日、北春日部から七光台へ回送されました。 目的は、七光台で故障で休車となっている8000系車両が自走で廃車回送できないので、七光台へお迎えに行き、そのまま渡瀬北へ送って行って、一緒に廃車となるよう予定だそうです。 初期顔好きの私としては、非常に残念です。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-01-27 23:21:43.0
視聴回数:3262回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武   8000系   未修繕車   廃車   回送   七光台  

サムネイル

東武野田線 8104F ラッピング仕様

東武野田線の8000系初期顔 8104Fが、カラフルなラッピング仕様になって走ってます。

投稿者:サイト名 azumatakesi
投稿日時:2008-01-07 16:37:46.0
視聴回数:1635回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 乗り物全般  
タグ: 東武   野田線   8000系   初期顔   8104F   ラッピング仕様  

1 2

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.