PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

福島とともに! 人気マンガ家12人の支援サイン会

「カイジ」の福本伸行さん、「20世紀少年」の浦沢直樹さん、「毎日かあさん」の西原理恵子さんら人気マンガ家12人が23日、福島県川俣町で行った被災地支援サイン会の模様です。 【記事】まんたんウェブ 西原理恵子:福本伸行ら人気マンガ家12人が福島県川俣町で支援イベント http://mantan-web.jp/2011/04/24/20110424dog00m200007000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-04-26 12:17:06.0
視聴回数:1679回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   東日本大震災   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   福島   川俣町   東日本大震災   福本伸行   板垣恵介   浦沢直樹   かわぐちかいじ   かざま鋭二   西原理恵子   佐藤秀峰   葉月京   東村アキコ   真鍋昌平   本そういち   森川ジョージ   毎日かあさん   被災者へメッセージ  

サムネイル

やまなみ農場

身体にに良い食品の販売もしています。 福島県の「自然農」(川口由一氏提唱)の先駆者として知られる「やまなみ農場」は1992年から自然農を取り入れたということですから今年で17年になります。自然の営みにそった農法を学ぼうと全国各地から毎年研修生を受け入れています。扇田食品さんの近くなので寄ってみました。鶏を飼っているので生玉子を10ヶ(450円)購入してきました。あいにく佐藤さんは不在でしたが、千葉県からここやまなみ農場に研修にきて5年になる佐々木紳君が玉子を新聞紙にくるんでくれました。数年前ここの玉子を使って須賀川市の大黒堂さんでお菓子を初めてつくった試作品を偶然タイミングよく「銀河のほとり」に立ち寄っていた佐藤幸子さんに会いごちそうになり、そのおいしさにビックリしたことがあります。彼は15歳でここにやってきたということです。若くしてここにやってくる決断をくだして5年の歳月をここで暮らしているとのことです。世の中には実にいろいろな生き方をしている人がおります。 福島県伊達郡川俣町飯坂字岩垣4-3 TEL・FAX 024-565-5477 http://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/diary/200909230000/

投稿者:サイト名 新鮮美感
投稿日時:2009-09-24 22:15:25.0
視聴回数:2074回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域    
タグ: やまなみ農場  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.