PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

石川教授がリリース直前のブリーズやGPSレーダーを紹介--サイトワールド2011

サイトワールド2011最終日、3日午後に静岡県立大学国際関係学部石川研究室主催の移動支援セミナーが開催された。全盲の石川准同大教授が、カナダのヒューマンウェアが開発し、静岡市のエクストラが昨年、厚労省の福祉機器開発助成金を利用して日本語化を実現した音声GPSセンサー「ブリーズ」やGPSレーダーなどリリース直前の最新技術を実演紹介した。 記事本文:石川教授がリリース直前のブリーズやGPSレーダーを紹介--サイトワールド2011ハイライト2 http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2011/20111110mog00m040021000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-11-11 13:48:03.0
視聴回数:685回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   視覚障害   音声読み上げ   歩行ナビゲーション   GPS  

サムネイル

しゃべるテレビと聞きやすい高速読み上げ--第38回国際福祉機器展

電動車いすや介護ベッド、補聴器など最新の福祉機器やサービスを一堂に集めた国内最大の展示会第38回国際福祉機器展(全国社会福祉協議会保健福祉広報協会主催)が5日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開幕した。 記事本文:さらに使いやすくなったしゃべるテレビや介護ロボット--第38回国際福祉機器展ハイライト1 http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2011/20111006mog00m040030000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-10-07 20:30:03.0
視聴回数:1525回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   視覚障害   音声読み上げ   歩行ナビゲーション   GPS  

サムネイル

歩行者向けナビ端末トレッカーブリーズ

エクストラが日本国内で利用できるように日本語による音声ガイドや対応地図データの取得などローカライズを実現した「トレッカーブリーズ」。 東京ビッグサイトで開催中の国際福祉機器展で参考展示されていたので、同社の宮本修さんといっしょに会場から最寄駅のゆりかもめ国際展示場正門駅までの音声ナビを試みた。 記事本文:ユニバーサロン・リポート:《しゃべるGPS》歩行者向けナビ端末トレッカーブリーズで歩く--第38回国際福祉機器展ハイライト2 http://mainichi.jp/universalon/report/archive/news/2011/20111006mog00m040032000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-10-07 16:23:04.0
視聴回数:1375回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   視覚障害   音声読み上げ   歩行ナビゲーション   GPS  

サムネイル

準天頂衛星測位で全盲記者が銀座を歩く--スマートフォンで位置情報を音声化

日本版GPS衛星「みちびき」の測位情報をスマートフォンで音声化して全盲者が白杖(はくじょう)一本でどれだけ歩けるものか試してみた。 記事本文:準天頂衛星測位で全盲記者が銀座を歩く--スマートフォンで位置情報を音声化

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-04-25 17:19:28.0
視聴回数:1235回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   ユニバーサロン   視覚障害者   ICT   歩行ナビゲーション  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.