PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2 3 4 5

サムネイル

強いぞ荒川の鮭!

ffmedia 新潟県荒川鮭釣り 12/10-11 2011 カメラマン AKI 新潟県荒川の鮭釣りに行ってきました。 12/10(土) 今回は、異常な渇水で 鮭にはあまりよくない状況でした。 産卵床が浅くなりすぎ、 背びれ・尾びれをだして 産卵行動をしていました。 しかし、ほとんどが産卵が終わり、 メス鮭が産卵床を守っているよです。 初日、天候晴れで穏やかな日でした。 ぐっとサイズ4本でした。 みなさんの満足の笑顔がみれました。 翌日は、前日の雨で増水 西からの暴風、雨・あられ そして吹雪とめまぐるしく 天候が変わり厳しい状況下でしたが 各自1本で 合計3本釣れました。 12/11(日)116名参加で フライで釣れたのは、 ffmediaメンバーの3本だけでした。 カメラマン&へなちょこフライマン 兼ガイドが良かったのかな?? 今回も納得出来る釣りが出来なく 本当に難しい釣りですが、 メンバーみなさん 荒川の鮭釣りを楽しみました。 来るたびに状況が違うので また、来年の宿題ができました。 本編は、ffmediaにて 配信いたします。 お楽しみに!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2011-12-14 13:31:22.0
視聴回数:1959回
お気に入り登録:0
カテゴリ: フライフィッシング  
タグ: 新潟県荒川   鮭釣り   フライフィッシング  

サムネイル

[BASS UNDER WATER 琵琶湖北湖ストラクチャー攻略]DVDトレーラー

[BASS UNDER WATER 琵琶湖北湖ストラクチャー攻略]DVDトレーラーです。 水深10mの魚礁にカメラが潜った! 北湖の魚礁ってどんなものなのか? バスはどのように魚礁についているのか? 潜って見たいという欲望を実現させました。 実釣と解説は北湖のプロガイド長谷川耕司さん。 妄想するしかなかった10m以深の世界をストラクチャー攻略法とともにDVD化! ●その1 北湖のストラクチャー攻略法 表層から底層までカバーするルアー4種それぞれのメソッド 長谷川さんのストラクチャー攻略の基本は、初めに表層をチェックして、徐々にレンジを下げていくというもの。DVDでは4つのルアーによる、6つのメソッドを解説してもらった。 ●その2 水中カメラマンが水深12~14mの魚礁に潜行 バスとルアーを追った水中映像は必見!  北小松の魚礁、南船木の魚礁、沖島の魚礁、それぞれの底まで水中カメラマンが潜行して、バスの姿をとらえた。  また、無人カメラを魚礁のブロックに置いて人間はボートに戻った。そこに映っていたのは、警戒心のないバスの素の状態。  釣り人ならば興味をそそられる琵琶湖のディープの世界、魚礁のようすを見て妄想力を高めよう。 ●その3 4月と7月の実釣ドキュメントと北湖のシーズナルパターンの基本を解説  魚礁などのストラクチャーへのアプローチは、レンジごとに担当するルアーが決まっている。基本は上から下にレンジを調整していく  表層=ジョインテッドクロー178。  中層=スクリューベイト130。 ジョインテッドクローよりやや下のレンジでただ巻きする。いったん着底させてから巻き上げる釣り方もある。  底層=1/2ozジグヘッド+スイムベイト  底層=アノストレートのネコリグ  アノストレートについては、食わせの釣りとリアクションの釣りの使い分けについても詳しく解説。  4月はプリスポーンねらい。7月は産卵前、産卵後などいくつかの状態が混在する季節。ルアーのリトリーブスピード、アワセの強さや速さなど動画ならではの参考資料が多のも便利。 ■アングラー/長谷川耕司(はせがわ・こうじ) 遊漁船業務主任者・愛知県第1018号 1973年生まれ。愛知県出身、滋賀県在住 琵琶湖のなかでも南湖の11倍の面積のある広い北湖でガイドサービスを営む。状況に応じてねらうレンジを絞り込み、いくつかの得意な釣り方を駆使して、表層から水深15mのディープまで対応。冬から春にかけてのデカバスハンティングで有名。自身のブランド「ボレアス」でルアーを開発 ■カメラマン/尾崎幸司(おざき・こうじ) 東京湾から南極、北極まで世界中の海を潜る水中映像プロカメラマン。これまでもカワハギ、アイナメ、クロダイと数々のUNDERWATERシリーズを手がけ、アングラーの度肝を抜く衝撃映像の数々を収めている。 ■企画構成 金澤一嘉 ■水中撮影 尾崎幸司 ■船上撮影 菱沼 豪 ■編集 AVOCADO ■制作 東京シーハント

投稿者:サイト名 eTSURIBITO
投稿日時:2011-04-20 10:41:32.0
視聴回数:382643回
お気に入り登録:0
カテゴリ: いいつりオフィシャル   バス  
タグ: 釣り  

サムネイル

北海道のサクラマスの産卵風景

今が最盛期の様です。

投稿者:サイト名 720studio
投稿日時:2010-09-27 20:25:13.0
視聴回数:8130回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト  
タグ: 釣り  

サムネイル

佐々川「春の訪れ告げるシロウオ漁」

シロウオはハゼ科の半透明な魚で体長約5センチくらい。 産卵のため、川を上ってくるシロウオを四方の網ですくい上げます。 シロウオは、生きたままの「躍り食い」や天ぷらにして食べる旬の料理です。 「清流 佐々川 3」

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-04-15 17:40:59.0
視聴回数:930回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 長崎   観光・旅行   旅・観光   めっちゃ関西  
タグ: 佐々川   佐々町   清流  

サムネイル

091004産卵ウォッチング4

091004産卵ウォッチング4

投稿者:サイト名 takaqizm
投稿日時:2009-10-05 20:49:16.0
視聴回数:130回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般    
タグ:

サムネイル

091004産卵ウォッチング3

091004産卵ウォッチング

投稿者:サイト名 takaqizm
投稿日時:2009-10-05 20:40:11.0
視聴回数:122回
お気に入り登録:0
カテゴリ: エンタメ全般    
タグ:

サムネイル

鯉も恋するお年頃

自然観察区域、ビオトープでの風景

投稿者:サイト名 teruterubouzu
投稿日時:2009-09-26 20:23:32.0
視聴回数:269回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ:   自然   風景   産卵期  

サムネイル

【世界自然・野生生物映像祭】青い惑星 「深海」 2009年 水中撮影賞

 海底山脈の連なり、永遠の夜、極度の水圧と寒さ … 。そして我々の惑星で最も奇妙な生命体がいるところ”深海”―― この未知の世界への旅は驚きの連続だ。海面1キロメートル下には、のこぎりのような歯に囲まれた洞窟(どうくつ)のような口を開けているグロテスクな魚が潜んでいる。富山の沖合では春から初夏の夕方から夜中にかけて、ホタルイカのメスが産卵のため海面に浮上し、幻想的な光景を繰り広げる。そして、深海の泥の上をあらゆる種類の原始生物がはいまわっている。(イギリス/50分、製作:BBC) 【関連リンク】 <写真特集>世界自然・野生生物映像祭 受賞作を東京で上映 http://mainichi.jp/life/ecology/graph/filmfestival/ NPO法人 地球映像ネットワーク http://www.naturechannel.jp/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-09-24 11:22:15.0
視聴回数:1768回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ネイチャー   エコロジー      
タグ: 動画   毎日   世界自然・野生生物映像祭   マイECO   環境  

サムネイル

西表島 卵を食いに来たソウシハギ

デバスズメダイが集団で産卵しているところに ソウシハギが2匹、卵を食べにやってきました。 自然の厳しさをおしえられた瞬間です ブログ↓もどうぞ! http://dspleco.exblog.jp/i0/

投稿者:サイト名 石やん
投稿日時:2009-09-19 15:50:28.0
視聴回数:358回
お気に入り登録:0
カテゴリ:   マリン      
タグ: 西表島   ダイビング   デバスズメダイ   ソウシハギ   産卵   捕食シーン  

サムネイル

サンゴの産卵

サンゴの産卵

投稿者:サイト名 seabellus
投稿日時:2009-08-21 21:33:11.0
視聴回数:224回
お気に入り登録:0
カテゴリ:    
タグ:

1 2 3 4 5

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.