PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

木曽平沢の諏訪神社「御柱祭」

漆器の町として知られる、塩尻市木曽平沢の諏訪神社で、七年ごとに行われる「御柱祭」が行われました。 100メートルもある急坂を一気に落ちる「木落し」があり、見物の人たちからの歓声と拍手が沸き起こりました。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-05-22 08:31:40.0
視聴回数:906回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 長野   歳時・イベント   旅・観光   祭り    
タグ: 動画   毎日   塩尻市   木曽平沢   諏訪神社   御柱祭   漆器の町  

サムネイル

江戸時代からの風情を今に残して

木曽路に入る北の玄関口「贄川宿」には、「贄川口留番所」が復元され、国重要文化財指定の「深澤家住宅」があります。 漆器の町「木曾平沢」は表通りに面して漆器店や漆器職人の家が並んでいます。平成18年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。 「奈良井宿」は「奈良井千軒」ともいわれるほど賑わった宿場町です。二階がせり出した「出梁造」の家並みが、南北に約1kmも続き、昭和53年「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-01-17 08:38:21.0
視聴回数:890回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 長野   ニュース・天気   歳時・イベント   観光・旅行   長野   奈良  
タグ: 木曾   漆器   奈良井   平沢   贄川  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.