PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

ふるさと納税を活用し岩手の森林再生へ

 株式会社ミクニ(東京都千代田区)は10月1日に発売する携帯型空気清浄機「air leaf by クリアフォレスト」と電気を使わないエコ香湿器「エコ加湿器+香の雫 by クリアフォレスト」の売上の一部を岩手県の陸前高田市の松林再生などに活用することを発表した。  「ふるさと納税寄附」調印式に出席した上野善晴・岩手県副知事は「陸前高田は松の名所でした。津波で7万本の松が流され、1本だけ残った『希望の松』をどうやって守り増やしていくか。今回の森林を守るためのプロジェクトを活用して、岩手の森林を一刻も早く再生させたい」とあいさつした。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-09-27 20:53:45.0
視聴回数:839回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気  
タグ: ミクニ   ふるさと納税   岩手   動画   毎日  

サムネイル

陸前高田市でのボランティア活動報告

2011年5月14日、 東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市を訪問し、 板橋区から持ってきた支援物資を届けました。 支援物資は、現地の日本共産党と『市民の声』(ともに戸羽市長の与党)が共同で開設している支援センターで「青空市」を開き、住民のみなさんに無料で配布しました。 大祝漁港という小さな港では、浜に打ち上げられたガレキやゴミの片付け、津波で倒れた木の撤去などを手伝いました。 港の守り神である金比羅様を元の位置に戻す作業にも立ち会いました。 活動には、熊倉ふみ子区議、板橋地区党からのボランティア、全国から集まった党や民青同盟、一般の方のボランティアが参加しました。

投稿者:サイト名 itall
投稿日時:2011-05-16 10:22:28.0
視聴回数:1141回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   地域活性   ニュース全般  
タグ: 東日本大震災   ボランティア   被災地   復旧   復興   大祝   陸前高田   救援物資   熊倉ふみ子   松崎いたる   日本共産党   板橋区  

サムネイル

震災から1カ月余の陸前高田市

三陸沖を震源とする東日本大震災の発生から1カ月余。岩手県の海岸の町を襲った大津波の傷跡はいまなお深い。4月15日に陸前高田市に入り、被災した町の様子を撮影した 【関連動画】震災から1ヶ月余の釜石市

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-04-18 20:27:12.0
視聴回数:9281回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   事件・事故   東日本大震災  
タグ: 動画   毎日  

サムネイル

震災から1ヶ月余の釜石市

三陸沖を震源とする東日本大震災の発生から1カ月余。岩手県の海岸の町を襲った大津波の傷跡はいまなお深い。4月14日に釜石市に入り、被災した町の様子を撮影した 【関連動画】震災から1カ月余の陸前高田市

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-04-18 20:24:46.0
視聴回数:10798回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   事件・事故   東日本大震災  
タグ: 動画   毎日  

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.