PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2

サムネイル

フライフィッシングを始めたい人に贈る 「フライフィッシングの基礎」DVD

フライフィッシングを始めたい人に贈る 「フライフィッシングの基礎」DVD フライフィッシングの基礎を徹底的に 解説したDVDです。 ㈱ティムコ東瀬一郎が フライフィッシングの基本から 実釣までを丁寧に解説しています。 わかりにくいといわれる フライフィッシングの全貌を ご覧いただける フライフィッシングDVDの決定版です。 コンテンツ(本編内容) 1. オープニング 2. フライキャスティング(投げ方)の基本 ・メカニズム ・ループの作り方 ・バックキャスト ・フォワードキャスト ・フォルスキャスト ・プレゼンテーション ・ダブルホール ・ロールキャスト ・リーチキャスト ・メンディング ・ポイントへのアプローチ ・フライの流し方 3. タックル(道具)の解説 ・タックル(道具)の解説 ・タックルのセッティングの仕方 ・ラインの順序 ・ノット(糸の結び方) 4. フィッシング(釣り) ・管理釣場ニジマス ・北海道ニジマス ・東北ヤマメ ・東北イワナ 5. 特典映像 ・北海道アメマス ・ヤマメのライズ 発売元 株式会社ティムコ http://www.tiemco.jp/project/fishing/fly

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2011-11-25 15:48:03.0
視聴回数:3673回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング  
タグ: DVD   フライフィッシングの基礎   プロモーション   ビデオ   釣り  

サムネイル

アンダーハンド・キャスティング 実釣対策編

アンダーハンド・キャスティング 実釣対策編 DVD 12月発売予定 アンダーハンド・キャスティングは スウェーデンの ヨラン・アンダーソンにより 数十年という長い歳月をかけて確立された キャスティング・テクニックです。 無駄な動作が省かれた 非常にシンプルで 疲れの少ないキャスティングです。 一度身につければ、 誰もが自分のフィールドに 合わせたバリエーションを 作ることができるでしょう。 ダブルハンドキャスティングにおいて 「下手=アンダーハンド」を 主に動かすことから この名前がつきました。 実際には 「シングルハンド」「ダブルハンド」を 問わず、 様々な釣りの場面で 有効なテクニックであり、 世界中で多くの人が実践しています。 このDVDでは ㈱ティムコ近藤雅之が実釣における アンダーハンド・キャスティングの 問題点を解決する為、 各地のフィールドで釣りながら、 具体的にその対策を解説します。 本作は海・本流・湖・渓流を 2年間に渡り撮影しました。 DVD アンダーハンド・キャスティング 実 釣 対 策 編 オープニング 知っておきたい基礎知識 アンダーハンド・キャストの基本(シングル) シングルハンド 初心者 練習法 実際に釣りをするために必要なテクニック ダブルハンド 初心者 練習法 アンダーハンド・キャストの基本(ダブル) 実釣映像 ①渓流ヤマメ(ドライ) ②湖アメマス(ドライ) ③中流ニジマス(ニンフ) ④中流ニジマス(ウェット) ⑤本流アメマス(ストリーマー) ⑥海サクラマス(ストリーマー) 特典映像 東京湾ボート シーバス 税込み2,940円(2,800円税抜き) 発売元 株式会社ティムコ 〒130-8555 東京都墨田区菊川三丁目1番11号

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2010-12-15 14:02:23.0
視聴回数:4245回
お気に入り登録:0
カテゴリ: フライフィッシング  
タグ: DVD   発売   釣り  

サムネイル

フライタイイングスターターキット 好評発売中!

フライタイイングスターターキット 好評発売中! フライタイイングスターターキット DVD付  税込み9,975円(9,500円税抜き) はじめてのフライタイイングDVD 「これを見れば、巻ける。」 ティムコ 解説 嶋崎了 DVDの中では、 以下の4つ基本的なフライを 巻いていくことでタイイングに必要な 基本テクニックを修得していきます。 マラブーリーチ ビーズヘッドヘアズイヤーニンフ エッグフライ エルクヘアカディス 手順をわかりやすく丁寧に解説 フライフィッシンングの魅力の一つである フライタイイング(毛ばりをまくこと。) 自分でまいたフライで釣れば、 楽しみはさらに広がります。  このDVDでは、フライを巻くのに 必要な道具の使い方から実際のタイイングまで、わかりやすく、丁寧に解説します。 はじめてのフライタイングDVD 単体 税込み2,100円(2,000円税抜き) 発売元 株式会社ティムコ 〒130-8555 東京都墨田区菊川三丁目1番11号

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2010-11-12 18:56:11.0
視聴回数:2036回
お気に入り登録:0
カテゴリ: フライフィッシング  
タグ: フライタイイングスターターキット   DVD   釣り  

サムネイル

フライフィッシングIN日比谷パティオ

2009/11/14~15    『フライフィッシングIN日比谷パティオ』 主催:つるや釣具店 ffmedia が出展しました。 つるや釣具店が主催し ティムコとffmediaが協賛しました。 都心の広場で、普段振ることの出来ない ロッドの試し振りや・ステーション内では タイイングのデモや体験も出来るイベントです。 初日は曇り空でしたが最終日は 秋空が広がり、すがすがしい一日になりました。 たくさんの人がロットを振り、 田代さんの楽しいトークと タイイングを楽しんでいました。 日比谷パティオでは同時開催で TANTO TEMPOさんとAJIさんが 青空ライブをやっていました。 歌:TANTO TEMPO ヴォーカル・ギター・パーカションのトリオ。 軽快なボサノバで みなさん癒されていました。 http://tantotempo.jugem.jp/ 歌:AJI 新世代ヴォーカルグループ アカペラで素晴らしいハーモニー で熱唱されていました。 http://ajisite.com/ つるや釣具店:〒111-0042 東京都台東区寿 1-5-1 Tel.:03(3842)4071  Fax:03(3847)9967 営業時間:平日 11:00~20:00  日祭日 11:00~18:00 定休日 毎週水曜日 http://www.fly-tsuruya.co.jp

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2009-11-16 17:16:54.0
視聴回数:2053回
お気に入り登録:0
カテゴリ: トラウト   フライフィッシング      
タグ: フライフィッシングIN日比谷パティオ   釣り  

サムネイル

第1回熊谷ドーム・キャスティング選手権大会

2009/02/28 JCA 2009 第1回熊谷ドーム・キャスティング選手権大会 ダイジェスト版 http://www.casting-jca.org/ 熊谷ドームでの大会を取材しました。ドームの中なので風もなく最高のコンディションでの競技会となりました。 シマノ、ダイワという釣りメーカーの協賛で開催されました。 シマノ協賛のフライ片手投げ距離種目はシマノロット フリーストーLD-S #89フィート2インチを使用し、 ラインはティムコ社提供の3MSTL―F#(6/7)で競技が行われました。 24名が参加しました。練習無しのぶっつけ本番になり戸惑う競技者もいましたが、すぐに慣れ30m以上のロングキャストがたくさん出ていました。 ダイワはスピニング両手投げに協賛していました。 フライ種目を中心に取材しました。和やかな雰囲気での二日間の競技になりました。 ffmediaは2008年世界大会にシマノ・バリバスとともに協賛しまいした。 本編 動画配信サイト 『ffmedia』にて配信中!! http://www.ffmedia.net/ 映像をiPod・iPhone・iPod touchなどに ダウンロードできるコーナーを新設し、 いつでもどこにでも映像を持ち出せるようになります。 より身近でffmediaをお楽しみいただけたらと存じます。 エキサイティングなフライフィッシングの 実釣からタイイング、各イベントなどの 動画配信、会員の皆様から寄せられる貴重な"今"の釣り場報告など、 盛り沢山でお届けします。 より多くの方にお楽しみいただくために、 国内の川、湖、海、また、時には海外から、 会員の皆様に出演していただくフライフィッシングを中心に、 釣り場情報、レポート、タイイング、ショップ・お宿案内等々、 エキサイティングで楽しい映像(動画)、情報を配信してまいります。 ffmedia Movie Libraryは、 テレビのように番組時間が決まっていないので、 見たい時に見たい動画を取り出せば良いのです。 いつでもお好きな時に、何回でも必要な情報を!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2009-07-08 12:09:16.0
視聴回数:1758回
お気に入り登録:0
カテゴリ: フライフィッシング    
タグ: キャスティング選手権   釣り  

サムネイル

ティムコ・ディラーショー2009

ティムコ・ディラーショー2009が2008年11月5日6日の2日間ティムコ本社で 開催されました。 ショップを対象に2009年の新商品がたくさん紹介されました。 田代さん下澤さん東さん中根さんも来場したくさんの方でにぎわっていました。 ffmediaが 取材してきました。 新商品紹介レポート *ユーフレックス・インファントロット リニューアルしました。 色がワインレットになり機種が追加されました。 フライフィッシング入門者には最適なロットです。 2009年1月リリース予定 *サイエンティフィック・アングラーズ 下澤さんがプロデュースした『スペイ・スカジット・インターミディエイト・ヘットライン』 2009年1月にリリースされます。 本流の釣りに使ってみたい気になるラインですね。 *サイエンティフィック・アングラーズ ウルトラ4シリーズがSUPRA(スープラ)シリーズになり先端にループがつきました。 シュープリームシリーズ(フローティング)ウエットセルシリーズ(シンキング)が プロフェッショナルシリーズになります。 ラインも新しくなり先端にループがついたりシャークラインも出てラインシステムを選ぶ 楽しみがふえました。 *フェンウィツク・海用ロット ティムコと東さんが開発しフェンウィツクが製造した海用ロットです。 9フィート8番4PCはシーバス用、9フィート10番4PCはシーラ・カツオ用 9フィート12番はターポン・大型シーラ用です。 2009年4月にリリース予定だそうです。粘りがありそうなロットでした。 今年から海のフライフィッシングをはじめたので是非購入し沖縄で使いたいと思います。 *ユーフレックス Jストリームロット 日本の渓流・日本の渓流魚ヤマメ・イワナにターゲットをしぼりに開発されたロットです。 2番から4番まで6アイテムがリリースされます。 価格は3,6000円から40,000円です。 ヤマメ釣りに使いたいですね。最適なラインを推奨してください。 *LOOP イエローラインⅡとマルチロット・パワーシリーズがリリースとされます。 イエローラインⅡはシングルロット・ダブルハンドロット5機種。 マルチロット・パワーシリーズ3PCはシングルロット5番から8番。 がリリースされます。 イエローシーリーズⅡはPOPな感じでした。 マルチロット・パワーシリーズ5番3pcにシンキングラインを乗せ阿寒湖で使いたいですね。 *フォックスファイヤー・Jストリームベスト 秋田の渋谷さんとの共同企画で作られました。 コンセプトは『ロングリーダーやティペットがベストに絡まない』とのことです。 繊細な説計で今までにないすっきりとしたベストに出来上がっていました。 レポート・コメント ffmedia 佐伯嘉英 http://www.tiemco-channel.com/

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-11-07 13:44:54.0
視聴回数:2812回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   ソルトウォーター   トラウト   フライフィッシング    
タグ: フライフィッシング   ティムコ   ディラーショー   釣り  

サムネイル

沖縄のパヤオ フライフィッシングでシーラを釣る

2008/05/23 - 25 沖縄のパヤオ レポーター > 佐伯嘉英 ティムコの坂上さんのお誘いで 『東 知憲と行く沖縄・金武パヤオツアー』に 参加することになりました。 初めての 沖縄での海釣りになります。 ここで『パヤオ』を説明しておきます。 パヤオとは浮魚礁をいいます。2種類あり海面に 浮いているタイプと、海面下40mにある 中層タイプがあります。(潮の流れで深さが変わります。) 浮体から垂らしているロープに貝や海藻が 付着し、プランクトンが発生し、プランクトンを 食べる小魚が集まり、それを食べる 中型魚が集まり、食物連鎖ができます。 今回行った場所は水深が1000mありました。 船酔い止め 若い時、船からの釣りを挑戦しましたが船酔いが ひどく船からの釣りをあきらめた経緯があります。 今回はトラウト&キングの夷谷さんから船酔い止めの 方法を伝授いただきました。酔い止め薬の『アネロン』を 乗船30分前に飲み、両首筋『ピップエレキバン』貼れば 心配ないとのことでした。お酒を控え睡眠を十分にとりました。 二日間酔うこともなく快適に釣りができました。 皆さんもお試しください。 釣 法 パヤオからみて潮上から潮下へ船を流しながら フライを潮下へ約10mぐらい流します。 船よりフライが先行して流れます。ロールキャストで 十分な距離です。私は右腕を痛めていたのでキャストせずに ラインを引き出しても問題なくラインが流れていきました。 キャプテンが潮上みにチャミング(小魚今回はきびなご) 少しまきます。海底から魚が上がってきたら多めに チャミングし魚を引き留めます。その間にフライに 食いつくのを待ちます。魚は思っていた以上にフライを 見切ります。ほとんど本物の魚を食べフライを避けていきます。 それでも我慢して待っているとラインを一気に持っていきます。 マグロは海底へ向かい走ります。 シイラは一気に表層を走りジャンプします。 100mは楽に走ります。 釣 果 システムとノットが悪くマグロ3本、シイラ1本 ことごとく切られてしまいました。 ランディングできた魚はマグロが2本でした。 メンバーは私の倍以上の釣果がありました。 ラバーネットですくい元気な魚はほとんどリリースしました。 船長曰く『フライは動かさないこと』指示に従い、 動かさずよそ見していた時とフライを見失った時に釣れました。 小さなマグロが釣れ船べりに来た時 海底からシイラが釣れたマグロにとびかかり一気に 食べられてしまいました。運よくフライが外れ後からきた もう1匹のシイラが食いつきました。ラインが一気に 出て行き操作の不慣れなでラインで指が 火傷しそうになりました。 150mぐらい走られブレイクしてしまいました。 シイラは興奮して餌を食べ始めると体の色が 黄色と緑に変色しとても綺麗でした。 シイラほとんど1m以上あり、 走る飛ぶのすごいファイトを見せていました。 フライはガミーミノーに良く反応していました。 システムはバランスが重要だと痛切に感じました。 二日目も前日と同じように釣果がありました。 シイラのボイルがあり5人ほぼ同時にヒットしましたが ランディングできたのは2匹でした。 皆様大変お世話になりました。映像をお楽しみに。 ティムコ  東 知憲と行く沖縄・金武パヤオ ツアー報告(ティムコスタッフ) http://www.tiemco.co.jp/s_report/20080523.html トラウト&キング(ツアー企画) http://www.troutandking.com/ ffmediaにて近日公開!

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-07-09 18:06:44.0
視聴回数:2796回
お気に入り登録:0
カテゴリ:   ソルトウォーター   フライフィッシング    
タグ: シーラ   カツオ   キハダマグロ   釣り   フライフィッシング  

サムネイル

つるや釣具店主催 第19回ハンドクラフト展

つるや釣具店主催 第19回ハンドクラフト展を 取材させていただきました。 ffmedia フライフィッシング大好きなクラフトマンが一堂に会し、 プロタイヤーのデモもあり、ガイドサービスも充実して、 さらにお買い得品もある、年一回の遊び心満載の アミューズメントスペースです。 日 時 2008年2月9日(土)~11日(祭)の3日間 開催時間  19日 11:00~17:00  10日 10:00~17:00  11日 10:00~16:00 会 場 都立産業貿易センター 台東館  6F 南側展示ホール 東京都台東区花川戸2-6-5 Tel. 03-3844-6186 ●アキラクラフト ●アートスタジオ渓 機能と遊び心に富んだ キャンバスバッグ・レザークラフトグッズ フィッシュレプリカ・ピンブローチ・絵画 ●ALCHEMY TACKLE ●石井 智史 デザインと機能バランスのとれたリールたち レザークラフト・リールケース、 ロッドチューブ、バック ●感動工房むらせ ●木のアトリエ ムラセミノー&シェルスプーン、ハクセイ・etc. 個性溢れるウッド キャビネットボックス テーブル・カヌー・ etc. ●君島魚類剥製 ●キロワールド 心に残る大物を仕留めたら… ビルディングパーツ・ロッド リール・ネット・タイイングツール・ etc. ●Gamefish ●工房 風木竹 釣り人のためのシルバーアクセサリーの数々 キャビネット・フライボックスなどの木工製品 ●工房 ひわたり ●J&Jストリームサイドタックル ロッドスタンド・タイイングキャビネット ランディングネット・パーツ類 グラス&カーボンのオリジナルロッド 小物から砥石 etc. ●シマネッツ ●ジュエリークラフト OBA オリジナルデザインがキラッと光る 個性的なランディングネット 様々なジュエリーをあしらったシルバーアート ●タックルクラフト・ヒロ ●壺竹鈩製作所 銘木やバンブーのフライボックス・ロッドケース あらゆるタイプのヤスリ有り ●ティムコ ●HARIKI FERRULE Loopアンダーハンドキャスティングについてと 新製品小物 職人が作る高精度のフェルール、etc ●Blue Blood Rod ●Pear Wood オリジナルロッド及びロッドコンポーネントなど 驚くばかりの ウッドリールシート フィラー ●Man House ●めがねレンズ工房 個性的な桐のフライボックス・キャビネットなど 偏光グラス、度付レンズの特殊加工はお得意のもの ●ロスコ ハンドメイドルアー ハンドメイドシェルスプーン http://www.fly-tsuruya.co.jp/map.html

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-05-11 13:25:56.0
視聴回数:4175回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   淡水大もの / 淡水小もの   ソルトウォーター   トラウト   フライフィッシング        
タグ: 第19回ハンドクラフト展   フライフィッシング   釣り  

サムネイル

かゆい釣りからさようなら!

これからの、釣りシーズンに最適・かゆい釣りからさようなら! フォックスファイヤー 防虫アウトドア衣料 アース製薬とテイジン共同開発 着るだけで防虫できる高機能素材 飛躍的な洗濯耐久性・UVカット機能も! 着るだけで防虫! 高機能素材「スコーロン®」シリーズ発売。 『スコーロン®』(注)は、アース製薬の開発した防虫剤を、帝人グループのナノレベルの接着技術により生地に固定することに成功。従来の防虫素材の弱点であった洗濯耐久性が飛躍的に向上し、洗濯を30回繰返しても防虫機能を維持できます。 当社フォックスファイヤー開発チームでは、四半世紀にわたり培ったアウトドア衣料のノウハウを注ぎ込み、この画期的な新素材の性能を最大限に発揮できる製品を業界に先駆けて完成させました。 (注:スコーロン®は、帝人ファイバー株式会社の防虫加工素材の登録商標です) 動画はティムコとffmediaのコラボレーションで撮影しました。

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-03-27 14:22:48.0
視聴回数:1130回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 渓流   トラウト    
タグ: 釣り   フライフィッシング  

サムネイル

Foxfire 新商品紹介

国際フィッシングショー2008 ティムコブースにてフォックスファイヤーの 新商品の取材をしました。 *ストリームガイドレインジャケット 最先端のGORETMマイクログリッドバッカー構造の ガーメントを採用し、より快適な釣りができるように こだわりを持たせたショートレインジャケット。 *クイックジップIIウェーディングシューズ ジッパーの開閉だけで素早く着脱できる クイックジップが更に進化しました。 ライナーにネオプレーンを採用し、 よりスムーズな足入れが可能に。 また、つま先やかかとをラバーや革で補強し、 耐久性も向上しています。 *メインステムPFDベスト ありそうでなかったフライフィッシング用 PFDベスト=Personal Flotation Device(個人用救命具)。 *ベストパック 遠征の際、ベストと小物をまとめて収納 できるベスト用簡易バッグ。 車中にハンギングしている際の日焼け 防止用カバーとしても使用できます *インフレータブルジャケット 従来製品に比べ15%程度(当社比)軽量になり、 着用感が向上しましたボートシーバスや、 湖沼などでのボートフィッシングでの 安全対策に必携です。 *ウォータータイト シリーズ 防水パック *クイックジップIIウェーディングシューズ ジッパーの開閉だけで素早く着脱できるクイックジップが更に進化しました。 ライナーにネオプレーンを採用し、よりスムーズな足入れが可能に。 また、つま先やかかとをラバーや革で補強し、耐久性も向上しています。 スコーロン® シャツ とまっても刺されにくく、逃げていく画期的な 防虫性能を持った素材です。アース製薬が 開発した防虫効果剤と、帝人のナノ技術により 洗濯耐久性が飛躍的向上。もちろん、 吸水速乾性に優れるほか、 UVカット機能についても 高い性能を示しています。 http://www.foxfire.jp

投稿者:サイト名 ffmedia
投稿日時:2008-02-14 21:55:32.0
視聴回数:1698回
お気に入り登録:0
カテゴリ: フライフィッシング    
タグ: 新商品   フライフィッシング   釣り  

1 2

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.