PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2

サムネイル

【金八アゴラ(2016/08/12)第2部】(5/6)指定管理者制度は「官製ワーキング・プア」

 小泉・竹中改革の規制緩和で導入された公共施設の「指定管理者制度」が「官製ワーキング・プア」の元凶になっているようです。  早急な是正が必要です。今回の内閣改造で労働法制改革の権限を、塩崎大臣から分離したのはナイスであったと田淵氏は指摘しています。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-28 02:37:10.0
視聴回数:358回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   指定管理者制度   官製ワーキング・プア   やまゆり  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/08/05)】(4/9)相模原市の障害者施設で19人殺害(2/2)【ネオリベの危険】

 小泉・竹中改革による、公共施設の指定管理者制度が悪用され、コストカットのツールとして使われるようになり、従業員の待遇が悪化しています。  この結果、「悪貨が良貨を駆逐する」ような事態が発生しています。まさに、官製ワーキング・プアを大量生産する結果になっています。  図書館の時間延長を希望する声も多い中で、官製ワーキング・プアを量産しない為には「公契約条例」の整備など、賃金を安く買い叩くことの横行を止める必要があります。  ★久々に登場した大津けいさんが、障害者政策についての重要な問題提起をしています。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-07 17:49:04.0
視聴回数:551回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   障害者施設   ネオリベ   官製ワーキングプア  

サムネイル

【金八アゴラ(2016/08/05)】(3/9)相模原市の障害者施設で19人殺害(1/2)【ネオリベの危険】

 小泉・竹中改革による、公共施設の指定管理者制度が悪用され、コストカットのツールとして使われるようになり、従業員の待遇が悪化しています。  この結果、「悪貨が良貨を駆逐する」ような事態が発生しています。まさに、官製ワーキング・プアを大量生産する結果になっています。  図書館の時間延長を希望する声も多い中で、官製ワーキング・プアを量産しない為には「公契約条例」の整備など、賃金を安く買い叩くことの横行を止める必要があります。  ★塩崎厚生労働大臣から、「労働法制改革」の職掌を剥奪したのは正解でした。 塩崎大臣とともに高市総務大臣の留任には疑問の声が少なくありません。 ※これは受験産業にも見られる現状であり、関西(特に西宮市付近)では深刻なようです。

投稿者:サイト名 PatriotesJapan
投稿日時:2016-08-07 17:47:46.0
視聴回数:578回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 事件・事故   ニュース全般   暮らし全般  
タグ: 田淵隆明   石川くみ子   障害者施設   ネオリベ   官製ワーキングプア  

サムネイル

人工壁にて実習中・神戸登山研修中

散歩途中にて、いつも横目で見て歩く 山と海の眺めの素晴らしい王子公園の一角にあり 交通の便が良く、昨今のスポーツクライミングにも 対応できる本格的な 人工壁も有しており公共施設として 低料金にて利用できるそうです

投稿者:サイト名 tsusan1512
投稿日時:2011-03-07 01:18:26.0
視聴回数:373回
お気に入り登録:0
カテゴリ: スポーツ全般  
タグ: 登山練習  

サムネイル

エスコートゾーン導入に意欲--フランスの視察団が日本の交通バリアフリーを調査

障害者や高齢者が利用しやすい交通機関や公共施設のアクセシビリティー(バリアフリー)の普及に取り組むフランスの研究者らが16日から1週間、来日し、日本から生まれた視覚障害者用の誘導ブロック(点字ブロック)やエスコートゾーンなどの交通バリアフリー施策を見学した。 記事本文:《ルポ》エスコートゾーン導入に意欲--フランスの視察団が日本の交通バリアフリーを調査 http://mainichi.jp/universalon/report/news/20100521mog00m040030000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-05-21 17:57:46.0
視聴回数:451回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   ユニバーサロン   ユニバーサルデザイン   アクセシビリティー  

サムネイル

エスコートゾーン導入に意欲--フランスの視察団が日本の交通バリアフリーを調査

障害者や高齢者が利用しやすい交通機関や公共施設のアクセシビリティー(バリアフリー)の普及に取り組むフランスの研究者らが16日から1週間、来日し、日本から生まれた視覚障害者用の誘導ブロック(点字ブロック)やエスコートゾーンなどの交通バリアフリー施策を見学した。 記事本文:《ルポ》エスコートゾーン導入に意欲--フランスの視察団が日本の交通バリアフリーを調査 http://mainichi.jp/universalon/report/news/20100521mog00m040030000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-05-21 17:55:51.0
視聴回数:267回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 東京   ニュース・天気  
タグ: 動画   毎日   ユニバーサロン   ユニバーサルデザイン   アクセシビリティー  

サムネイル

花の美術館で咲いている花

千葉市にある公共施設です。四季折々の花が楽しめます。

投稿者:サイト名 笛吹童子
投稿日時:2009-01-18 09:43:04.0
視聴回数:779回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域   映像作品    
タグ:  

サムネイル

稲永ビジターセンター

稲永公園内にある施設です。ラムサール条約湿地である藤前干潟に関する展示がされています。まだ新しくきれいな施設です。藤前干潟に関するいろいろな催しも開かれているようです。野鳥観察館の隣にあります。 -----詳しくはこちらで----- 名古屋を走る!! ビデオポッドキャスト http://hashiru.seesaa.net/

投稿者:サイト名 hashiru
投稿日時:2008-04-30 02:37:10.0
視聴回数:399回
お気に入り登録:0
カテゴリ:   プチ旅行   アウトドア            
タグ: ラムサール条約   公共施設   公園   名古屋   港区   稲永   藤前干潟   観察   資料館   野鳥  

サムネイル

藤前干潟の野鳥たち

名古屋市庄内川の河口にある藤前干潟の野鳥の様子です。名古屋市野鳥観察館の望遠鏡にビデオカメラをくっつけて撮影してみました(結構うまく撮影できた?!)。本当にたくさんの種類・数の野鳥を見ることができます。 -----詳しくはこちらで----- 名古屋を走る!! ビデオポッドキャスト http://hashiru.seesaa.net/

投稿者:サイト名 hashiru
投稿日時:2008-04-20 11:40:26.0
視聴回数:758回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域     プチ旅行          
タグ: 公園   公共施設   自然   野鳥   観察   名古屋   藤前干潟   ラムサール条約   稲永   庄内川  

サムネイル

名古屋市野鳥観察館

名古屋市港区の稲永公園内にある野鳥観察館の様子です。ラムサール条約で有名になった藤前干潟が一望できます。館内には観察用の望遠鏡がたくさんの設置されていて、無料で利用することができます。家族で野鳥を探すのも結構楽しめます。 -----詳しくはこちらで----- 名古屋を走る!! ビデオポッドキャスト http://hashiru.seesaa.net/

投稿者:サイト名 hashiru
投稿日時:2008-04-20 11:18:21.0
視聴回数:782回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 地域     プチ旅行          
タグ: 公園   公共施設   博物館   野鳥   ラムサール条約   藤前干潟   観察   名古屋   港区   稲永  

1 2

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.