PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1

サムネイル

身体を柔軟にするヨーガの実演 松村 諭(さとる)氏

http://plaza.rakuten.co.jp/2008901/diary/200911290000/ 身体を柔軟にするヨーガの実演 郡山中央倫理法人会 第275回 モ ー ニ ン グ ・ セ ミ ナ ー   6:00~7:00   ◇  講 師       盛岡市倫理法人会 副会長      (株)マツムラ健康館 代表取締役      松村 諭(さとる) 氏 ◇ 講師紹介     昭和25年 岩手県生れ   東京農大卒業       高校・大学・社会人と卓球選手として全日本、国体などに出場。腰を痛め     ヨーガで治ってからヨーガに強い関心を持つ。沖ヨガ道場(財)天風会で学び     盛岡市でヨーガ教室を主宰して28年に至る。現在毎日5・6時間のヨーガレッスン。     食改善とサプリメント(玄米酵素ハイ・ゲンキ)に詳しいヨーガの指導者。    愛読書:中村天風「成功の実現」     趣味: 卓球(世界シニア卓球バンクーバー大会ベスト16《50歳時》)         インターハイ・国体などを観戦しながらの旅行

投稿者:サイト名 fcr2008
投稿日時:2009-11-29 08:16:37.0
視聴回数:2419回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 健康      
タグ: 郡山中央倫理法人会                      

サムネイル

『 働くことの基本は健康 』 松村 諭(さとる) 氏

http://plaza.rakuten.co.jp/2008901/diary/200911290000/ ~ 今週のモーニングセミナー テーマ ~ 『 働くことの基本は健康 』 郡山中央倫理法人会 第275回 モ ー ニ ン グ ・ セ ミ ナ ー   6:00~7:00       ◇  講 師       盛岡市倫理法人会 副会長      (株)マツムラ健康館 代表取締役  松村 諭(さとる) 氏 ◇ 講師紹介     昭和25年 岩手県生れ   東京農大卒業     高校・大学・社会人と卓球選手として全日本、国体などに出場。腰を痛め     ヨーガで治ってからヨーガに強い関心を持つ。沖ヨガ道場(財)天風会で学び     盛岡市でヨーガ教室を主宰して28年に至る。現在毎日5・6時間のヨーガレッスン。     食改善とサプリメント(玄米酵素ハイ・ゲンキ)に詳しいヨーガの指導者。     愛読書:中村天風「成功の実現」     趣味: 卓球(世界シニア卓球バンクーバー大会ベスト16《50歳時》)         インターハイ・国体などを観戦しながらの旅行 萩本欣ちゃんのお兄さんが東京の会員で、欣ちゃんも売れない下積みの生活が長く続きましたが、「信念10年」、10年やっていると何でもできると聞かせてもらったことがあります。 「継続は力なり」凡人ではできないので格言になる。 「100日実践」という言葉があります。100日続けると習慣化するわけです。6年半続けているブログがあります。このBLOGを2ヶ月前、川島さんが訪問してくれました。そしてここ郡山中央倫理法人会におじゃますることができました。これもご縁なのでしょうか。 私は8人家族です。ヨーガの仕事30年続けるということが唯一いい点なのではないかと思います。1000人の会員までいった。前金の月謝ですからいいですよ。ところが13年前、オーム真理教の事件が起きたときは、世間はヨーガと聞いただけでオームを連想したので、すぐにヨーガの看板をはずして翌月には健康館の名前に変えました。 このモーニングセミナーの出席も習慣です。私は盛岡倫理法人会でほぼ100%の出席です。 人間は習慣の奴隷と言われ、習慣は第2の天性とも言われています。 倫理法人会も10年たつと古株になる。倫理はいろんな面で勉強になる。こういうこと気がつかなかったなぁ~と教えられます。ヨーガは1日3レッスンやっています。還暦になると誰も電話をよこさなくなる。老後には、4つの鬼が待っている。1つは「病気」という鬼が待ちかまえている。2つ目は「貧乏」、3匹目「孤独」4匹目は「することがない」。これに対処するには倫理法人会は最高ではないかと思う。仲間がいる。世間一般の人の多くは、話相手がいない。 「生涯現役、生涯健康、生涯勉強、生涯創造」が目標です。 2千枚の年賀状を出しています。1000枚から始めた。年賀状の数と年収が比例すると聞いてから始めました。健康が一番大事なんだ!現代医学では治せない病気がふえている。 運動不足と歩かなくなり糖尿病がふえた。癌が発症する原因は、「ストレス、食生活、ライフスタイル」にあるといわれています。 アルツハイマー今日本で200万人。ストレス対策は、野菜がいい、とりわけ緑黄色野菜です。先日、中川元外務大臣が亡くなりましたが、チアミン(ビタミンB1)欠乏症に大酒が加わると苦しまずに死ぬ。99%まちがいない。私の知り合いにも中川元外務大臣によくにた同じようなケースが最近ありました。 何か取り組むには、数値目標を出すことです。

投稿者:サイト名 fcr2008
投稿日時:2009-11-29 07:55:16.0
視聴回数:2476回
お気に入り登録:0
カテゴリ: ニュース全般      
タグ: 郡山中央倫理法人会   第275回                      

1

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.