PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2

サムネイル

ブラックホールにのみこまれる星

 星が巨大ブラックホールにのみ込まれる瞬間の“断末魔の叫び”ともいえる「ジェット」という現象を初めて観測したと、日米などの研究チームが25日、英科学誌ネイチャーに発表した=NASA提供

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2011-08-25 10:47:47.0
視聴回数:10989回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   海外   ニュース・天気   宇宙・科学  
タグ: 動画   毎日  

サムネイル

探査機「はやぶさ」が地球再突入

NASAのDC-8が捉えた探査機「はやぶさ」の地球突入の様子=NASA提供

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2010-06-14 12:34:24.0
視聴回数:38127回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 海外   ニュース・天気   宇宙・科学   ニュース・天気   ネイチャー  
タグ: 動画   毎日   はやぶさ   NASA  

サムネイル

月探査ナショナルミーティング 第1部講演 -2

米国の宇宙探査と日本への期待 アメリカ航空宇宙局(NASA) 駐日代表部 代表 ジャスティン ティルマン 「「月探査に関する懇談会」における月探査シナリオ」に続きます

投稿者:サイト名 moon
投稿日時:2010-04-15 19:31:12.0
視聴回数:433回
お気に入り登録:0
カテゴリ: サイエンス    
タグ: 月探査   宇宙開発   JAXA   第1部講演   月探査ナショナルミーティング  

サムネイル

音魂動画:ゴスペラーズ

 12月にデビュー15周年を迎える5人組ボーカルグループ「ゴスペラーズ」が19日、35枚目のシングル「宇宙(そら)へ ~Reach for the sky~」を発売した。楽曲はNASA(アメリカ航空宇宙局)設立50年を記念し、宇宙開発に全力を注ぐ職員と宇宙飛行士たちの姿を描いたドキュメンタリー映画「宇宙へ。」の日本語版主題歌に起用されている。新曲への思いを聞く。【西村綾乃】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-08-21 12:47:44.0
視聴回数:115099回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   エンタメ   芸能・音楽   エンタメ  
タグ: ゴスペラーズ   黒沢薫   村上てつや   酒井雄二   北山陽一   安岡優   ミモザ   ひとり   永遠に   宇宙(そら)へ   NASA動画   毎日  

サムネイル

宇宙ステーションでの日常生活は?(その1)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は20日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の宇宙飛行士、若田光一さん(45)の日常生活の様子を撮影した映像を公開した。  映像は若田さんが歯磨きやシャンプーなどをしている様子や、「きぼう」で掃除機を使っている風景、ランニングマシンでのジョギングなど。宇宙でも日常生活が行われていることをうかがわせる貴重な映像だ。(映像はJAXA提供) 【この動画の続き2】 http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee256017.flv 【この動画の続き3】 http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee256018.flv 【関連写真特集】若田光一さん 日本人初の宇宙長期滞在へ http://mainichi.jp/select/world/graph/2009wakata/ 【関連写真特集】若田さんが「おもしろ宇宙実験」 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20090427/ 【関連写真特集】あの頃君は若かった!13年前、最初に宇宙に行った時の若田さん http://mainichi.jp/select/world/graph/080311_2/41.html 質問なるほドリ:宇宙飛行士はどうやって選ばれるの?=回答・西川拓 http://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20090309ddm003070093000c.html ★写真特集★月周回衛星かぐやが撮影した美しい地球の映像 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/SELENE/ ★写真特集★探査機「フェニックス」が撮った火星の映像 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/phoenix/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2009-05-21 10:36:17.0
視聴回数:2531回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   ニュース・天気   宇宙・科学   毎日動画ニュース   ニュース・天気   毎日新聞速報  
タグ: 宇宙ステーション   JAXA   NASA   若田   光一   宇宙   飛行士   シャトル   動画   毎日  

サムネイル

Sカレ チームNASA

ビジネスバック開発しました(*´∀`*)

投稿者:サイト名 NASA
投稿日時:2008-11-22 00:43:01.0
視聴回数:905回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 商品紹介    
タグ:

サムネイル

こうしてハッブル画像が現れる

 私たちは、想像できない規模とほとんど無限の美しさを秘めた宇宙に住んでいます。    どのように、星、銀河、星雲からの光が、長年にわたって私たちに影響を与えた華々しい画像として作られるのでしょうか?  あなたは、これらの美しいハッブル画像を見てそして、それらがどのように作られたと思いますか?  遠くの物体からの微かな光がハッブルによって検出された後で、何がそのように生じるのでしょうか?  宇宙で捉えられた光が、ポスターやコンピュータのスクリーン上で、どのようにして華々しい色彩映像に変換するのでしょうか?  澄み渡った夜に天を見上げるとき、私たちは数千の星からの光を見ることができます  私たちの目は、素晴らしい探知器ですけれども、現実としてに非常に制限されています。  私たちの目は、宇宙の遙か遠くを熟視するのに十分に敏感ではありません。  また、私たちは僅かな可視光を見ることができますが、ハッブルのように紫外線や赤外線の明りを見ることができません。  本職の天文学者のみならず、私たちにとってもハッブル宇宙望遠鏡は、宇宙を徹底調査できる刺激的な存在です。  地球より上に600kmの有利な位置にあるハッブルは、私たちの宇宙の窓です。  遠くの物体からの光が私たちの方へ発するとき、ハッブル画像を作る旅行が始まります。  宇宙の広大な距離を横切って旅行した後で、それらの光がハッブルの幅2.4メートルの鏡に捕らえられます。  光は、その時、デジタルカメラに少し類似したCCDチップによって光子が電荷に変えられハッブルのいくつかのカメラの1つに送られます。  たとえば、掃天観測用高性能カメラ(ACS)には、1600万以上の画素または『ピクセル』があります。  光を収集するために、これらは小型の「バケツ」として作動します。  カメラは、その時、どれくらい光がそれぞれのバケツ、ピクセルでの電荷を捕らえられているか、そして映像を出力するかを読みます。  この情報が、アメリカとヨーロッパのアーカイブで記憶される一連の符号化した数字として地球にその時送り返されます。  ハッブルのカメラ映像は、異なるフィルターで宇宙の姿を捉えています。  これらは、遠い銀河と星雲の種々の部分に続くかもしれない異なる物質的なプロセスに特有な光の選ばれた特定の波長です。  フィルターのそれぞれが、色を割り当てられた単色のグレースケール映像を結果として生じます。  この色は、いつもはこれが必ずしも真実でないけれども、だいたいフィルターの実際の色と一致するために選ばれます。  そして、2~6のフィルターを掛けられた映像が、最終的な色彩画像を創出するために組み合わされます。  ところで、私たちがハッブルを通して見ているのならば、私たちの目で見るものなのでしょうか?  それは、本当でもあるしそうでもないとなります。  例えば、葉巻銀河の画像は、ハッブルが可視光で見るものです。  望遠鏡を通して見るときでも、私たちの目はこの遠くの物体からの微かな光を見つけられるほど、実際は十分に敏感ではありません。  ハッブルの計器が、どんな遠くの微かな光でも私たちに見せることができるのは、集中した期間(時間)に渡って光を集めて合算することができるからです。  そして、それは、私たちの目が行えないことでもあります。  さらに、若干の望遠鏡は、私たちが目で見ることができない波長を『見る』ことができます。  ハッブルの多色波長眺めは、私たちの目または全ての一つの望遠鏡で見ることができるより、より多くを私たちを見せます。  葉巻銀河の画像の一部は、スピッツァー宇宙望遠鏡の赤外線光とチャンドラX線天文台のX線光で作られました。  宇宙という自然は、私たちの突飛な想像力をものともせずに、驚きを示し続けています。 ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙画像の作り方 NASA コスモス・ビジョン 惑星テラ見聞録

投稿者:サイト名 cosmos21
投稿日時:2008-07-20 18:12:20.0
視聴回数:1768回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 映像作品   サイエンス   海外旅行    
タグ: ハッブル宇宙望遠鏡   宇宙画像の作り方   NASA   コスモス・ビジョン   惑星テラ見聞録  

サムネイル

時空の旅第6回 宇宙の怪物・ブラックホール

 ブラックホールは、不思議で印象的で魅力的な天体です。  ブラックホールは、破壊的な実体であり、私たちはその本質を想像することができるだけです。  それらを調べる唯一の方法は、周囲の環境で相互作用を見ることです。  ハッブルは、それを見ました。  天文学者は、それらが非常に大きな星の最終的な崩壊であり、そして、それはそれ自体への供給を保ち、そして、際限なく大規模になると思っています。  ブラックホールの合併、一部あるいは多くの人々の好奇心を引き起こす言葉の合体では、星々を破壊します。  ブラックホールの不思議な影響と思われる事象には、構造の引きずり、理解できないガンマ線結果、時間の伸張、光の屈み、ワームホールなどがあり、そして、たぶん、銀河の進化にとって重要な天体なのかもしれません。  私たちの世界は、非常に強烈な天体に満ちています。ブラックホールによって供給されるクェーサー、莫大な爆風のガンマ線放出は、おそらく2つの超高密度天体の遭遇かもしれません。  ブラックホールは、宇宙の謎の怪物です。  それらに出くわすならば、全てのものが飲み込まれ、何も脱出できません。  したがって、天文学者にとって、ブラックホールの中心は究極的な未知の天体です。  どんな情報も、ブラックホールの重力拠点から漏れることができません。  そこにあることを発見する方法が、ありません。  光さえ、逃げることができません。  それでは、どのように、私たちはそれらがそこにさえあるということを知ることができるのでしょうか?  ブラックホールは、直接観察することができません。  しかし、それらが暴飲暴食する1つ重力があるので天文学者は、ブラックホールの間接的な影響を研究することができます。  ハッブルの高解像度は、それらの環境に関してブラックホールの劇的な歪み結果を明らかにしました。  そして、天文学者は、材料が十分にしっかりとブラックホールの回りに詰め込まれるとき、それのベルのような鳴り響きを見つけ出しました。それは、まさに重力によるものではありませんでした。  それは、地球から2億5000万光年の所でブラックホールによって「作曲」された実際の音色でした。  ブラックホールを取り囲んでいる物質のディスクを通してそれは鳴り渡っていましたが、その「音楽」は惑星地球人の聴力の範囲が及ばない領域の「音」でした。  それはBフラット、中央ハの57オクターブも下の音色でした。そう、惹きつけたら逃さない超低音の魅力の持ち主でもあったのです。  天文学者は、宇宙でシンプルな天体ながらもブラックホールは特異性であると思っています。容量が無く拡張も無いが、無限に高密度です。  ブラックホールは、太陽の数倍以上の大規模な星の最終崩壊を通じて生み出される可能性があります。  大規模な星の終焉と崩壊から残される星の遺骸は、自然の力がそれが無限に少ない容量にそれ自身の重さの下でつぶれないようにすることができないほど重くありえます。  物質が明らかに、無にぎっしり詰まって消えたけれども、それは、まだ強力な引力を用いて、星と他の物体があまりに近くなると引き込みます。  どのようなブラックホールにも、「事象の地平線」と呼ばれる引返し限界点があります。  何か、例えば近くの星がこの点を過ぎるならば、引き入れられ決して再びこの世に戻ることが出来ません。  ブラックホールの事象の地平線は、いわば惑星地球人の親しい言葉に代えるならば、あの世とこの世の境目である三途の川岸です。

投稿者:サイト名 cosmos21
投稿日時:2008-07-07 20:44:34.0
視聴回数:2138回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 映像作品   サイエンス   海外旅行    
タグ: 時空の旅   ハッブル宇宙望遠鏡   NASA   宇宙のビデオ   コスモス・ビジョン   惑星テラ見聞録   天空の城ラピュタのテーマ曲  

サムネイル

ISSきぼう増設完了ドキュメント映像と同時の日本列島上空飛行の映像

何故かしらねども、きぼう増設完了の大きなフライングをしてしまいました。 真っ赤かの次に真っ青になりながらNASAテレビジョンとシミュレーション制作を同時進行させて作り上げました。 偶然なのかNASAの配慮なのか、きぼうを増設し終えると同時に日本上空を南から北へ縦断する飛行コースになっていました。 実際には、少し西よりで東北地方から北海道にかけての縦断でしたが、国際宇宙ステーションの眺めを何回か傾けることで、綺麗な日本列島縦断のコースになりました。 飛行コースのシミュレーションと同時間帯の船内模様の映像を重ね、編集し終えて希望のBGMをつけたら計算したようにドンぴしゃりになりました。 もう少し工夫する点もありますが、フライングした分だけ、埋め合わせで長めのドキュメント仕立てにしお詫びを兼ねてご案内いたします。 なお、フライングビデオは、人知れずにこっそりと削除することにします。したがって無かったことにしてください。 http://cosmos-vision.net/Blog/2008/06/06-04-01-L.jpg 今日の拡大画像 国際宇宙ステーション きぼう スペース・シャトル ISS コスモス・ビジョン

投稿者:サイト名 cosmos21
投稿日時:2008-06-04 15:12:39.0
視聴回数:3819回
お気に入り登録:0
カテゴリ: イベント   映像作品   飛行機      
タグ: 国際宇宙ステーション   きぼう   スペース・シャトル   ISS   コスモス・ビジョン  

1 2

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.