PeeVee.TV

新規ユーザー登録  |  ログイン

   

新着動画一覧

1 2

サムネイル

東京タワー 50の夜

12月23日に開業から50年を迎えた東京タワー(東京都港区)の夜景を撮影しました。 【写真特集】50枚の写真で振り返る東京タワーの50年 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/TokyoTower50thAnniversary/ ■関連ニュース 東京タワー:50歳の誕生日 2万人が展望台に http://mainichi.jp/photo/news/20081224k0000m040055000c.html 東京タワー:開業から半世紀 変わる風景、変わらぬ存在感 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081221ddm001040077000c.html 東京タワー:7層の光に包まれて 50周年祝い点灯 http://mainichi.jp/photo/news/20081202k0000m040082000c.html 【写真と動画で特集】冬の夜に美しく ツリー&イルミネーション

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-12-24 03:05:51.0
視聴回数:7152回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   東京   ニュース・天気   歳時・イベント   観光・旅行   旅・観光   ニュース・天気   歳時・イベント   観光・旅行  
タグ: 東京タワー   東京   イルミネーション   夜景   小島健志   ツリー&イルミネーション  

サムネイル

イノシシ資源活用講習会

イノシシ:捕獲、調理 資源活用へ鳥取で講習会   農作物被害をもたらすイノシシの捕獲から調理までを学ぶ「イノシシの解体&調理講習会」が12月18日、鳥取市鹿野町内で開かれた。 http://mainichi.jp/area/tottori/news/20081219ddlk31040537000c.html ↓鳥取の情報満載↓

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-12-19 21:31:35.0
視聴回数:1678回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   鳥取   ニュース・天気     ニュース・天気    
タグ: イノシシ   鳥取   鹿野   鳥取支局   小島健志  

サムネイル

鬼太郎たちのアナウンス列車発進

 鳥取県のJR境線(米子-境港)を走る列車で、鬼太郎とネコ娘が12月14日から車内アナウンスを担当することになりました。  20日の映画公開にあわせた企画で、米子(ねずみ男)駅では出発式が行われました。  鬼太郎の声優、高山みなみさんと、ネコ娘担当の今野宏美さんも駆けつけました。  動画後半でインタビュー(声のみ)をお届けします。 【この動画の関連記事】 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081217mog00m200011000c.html 【特集】「墓場鬼太郎」40年目の原点アニメ化(1)“悪の鬼太郎”誕生の裏側 http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/03/07/20080307mog00m200005000c.html 【特集】「墓場鬼太郎」40年目の原点アニメ化(2)破滅する猫娘、エリートねずみ男…知られざる“闇” http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/03/07/20080307mog00m200006000c.html 【写真満載】ゲゲゲの鬼太郎:田中麗奈、ミニスカートの猫娘「年齢的に抵抗が…」 http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20070428/ 【写真満載】ゲゲゲの鬼太郎:ウエンツらスーパー妖怪軍団集結 「映画が楽しくないわけない」 http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20080701_2/ 【写真満載】ゲゲゲの鬼太郎:「ねずみ男」大泉、「花男」小栗のメールで寝返る?  http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20080712/ エンタメランキング:業界人が選ぶナンバーワンアニメは「鬼太郎」 「カイバ」「図書館」も http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081020mog00m200032000c.html 【写真満載】ゲゲゲの鬼太郎:ウエンツ、トイレで“聞き耳”全開 動員70万人ヒット御礼 http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20080729/ 【写真満載】ゲゲゲの鬼太郎:メロンパンに変身 ぬりかべ蒸しパンに ネコ娘、目玉のおやじケーキも http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20071110/

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-12-14 19:17:01.0
視聴回数:24021回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   鳥取   ニュース・天気   観光・旅行   エンタメ   旅・観光   ニュース・天気   エンタメ      
タグ: 高山みなみ   今野宏美   鬼太郎   ネコ娘   鳥取   境港   米子   列車   小島健志  

サムネイル

砂の美術館30万人突破

■入館者30万人突破/鳥取「砂の美術館」/予定より1カ月早く達成  鳥取市にある鳥取砂丘の「砂の美術館」で12月7日、入館者数が30万人を突破した。目標達成は予定より1カ月早く、記念セレモニーでくす玉が割られ、30万人目の入館者らを祝った。  第2期の今回は4月26日に開幕し、「世界遺産・アジア編」として中国・万里の長城など11作品を展示。ゴールデンウイークで入館者が増え、2カ月で10万人を突破した。9月には新たな砂像を作り、10月には姫路城の作品を一度壊して公開制作した。ミニ砂像の制作体験や商店街での砂像展示をするなどして、団体ツアーも訪れた。  今回入館料を有料化したことで、整備投資と管理、運営費の計約7700万円が回収できたという。鳥取市鳥取砂丘室では「砂像の価値が高まった」としている。  30万人目となったのは、鳥取県米子市の山根勉さん(60)ら家族6人。セレモニーでは、鳥取市の竹内功市長らが花束や松葉ガニなどを贈呈。山根さんは「初めて来たが、30万人目になるとは思わなかった。砂がこのような形で残るとはすごい」と話していた。  第2期の期間は来年1月3日まで。竹内市長は目標達成に「大変うれしい。来年には第3期の展示も行いたい」と意気込んでいた。【小島健志】 ■関連記事 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20080612/index.html ■関連動画 http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee167756.flv

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-12-07 22:16:14.0
視聴回数:1423回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 鳥取   ニュース・天気   イベント   ニュース・天気    
タグ: 砂丘   砂の美術館   鳥取支局   小島健志   セレモニー  

サムネイル

秋の大山

鳥取県の大山(だいせん)の秋を撮影しました。今年は11月9日に初冠雪を記録しました。紅葉のシーズンは終わりを迎えましたが、さわやかな風の吹く大山に、まだまだ多くの観光客が訪れています。 ■関連ニュース 大山:初冠雪 まもなく冬本番--昨年より3日早く /鳥取 http://mainichi.jp/area/tottori/archive/news/2008/11/11/20081111ddlk31040562000c.html  中国地方最高峰の大山(1729メートル)で9日、初冠雪が観測された。一気に深まった紅葉と見事なコントラストを見せている。山陰地方はまもなく冬本番を迎える。初冠雪は例年より9日遅く、昨年より3日早い。  大山町役場大山支所の職員が9日午前7時すぎ、山頂から8合目付近までの北壁がうっすら雪化粧しているのを観測した。10日も雲間から北壁の冠雪が見え、観光客が写真を撮っていた。  大山の初冠雪は鳥取地方気象台米子測候所が1961年から気象業務法に基づき毎年観測してきたが、今年10月の同測候所廃止によって終了。このため大山観光を売り出している同町が「大切な観光資源である風物詩を生かしたい」と観測し、公表することにした。大山支所は大山の北西約13キロにあり、観測に適しているという。【小松原弘人】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-11-15 20:53:26.0
視聴回数:1199回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 鳥取   歳時・イベント   旅・観光   観光・旅行      
タグ: 鳥取   大山   紅葉       鳥取支局   小島健志  

サムネイル

【動画】ゆるキャラカップ~オレ達はゆるくない!~

 滋賀県彦根市の「ひこにゃん」など各地のゆるキャラが集結し、運動能力を競う「第3回ゆるキャラカップin鳥取砂丘」が2日、鳥取市の鳥取砂丘オアシス広場で開かれた。 ↓詳報と写真特集はこちら↓

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-11-02 21:06:40.0
視聴回数:234085回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   鳥取   ニュース・天気   エンタメ   旅・観光   お笑い   歳時・イベント   エンタメ    
タグ: 鳥取支局   小島健志   ゆるキャラ   鳥取砂丘   鳥取   ひこにゃん   動画   毎日  

サムネイル

第1回中華コスプレアジア大会

中華コスプレの聖地、鳥取県湯梨浜町の中国庭園「燕趙園」で10月25~26日、第1回中華コスプレアジア大会が開かれた。 ■中華コスプレアジア大会:気分は漫画の主人公 中国、韓国からも--湯梨浜(2008年10月26日)  湯梨浜町引地にある国内最大級の中国庭園「燕趙園」で10月25日、中華コスプレの第1回アジア大会が開かれた。中国から11人、韓国から3人のコスプレーヤーが来日し、大会に参加している。同大会は26日まで。  同園ではこれまで4回、国内大会を開催しているが、海外のコスプレーヤーを招待するのは初めて。国内各地のコスプレファンも集まり、2日間で96人が参加する。  韓国・ソウルから参加した大学生、朴喜娟さん(23)は、中国を舞台にした日本アニメのキャラクターに扮(ふん)した。大学で漫画について学び、日本のアニメや漫画で日本語を勉強しているという。  衣装やカツラなどの小道具もすべて手作りで、日本に到着後に徹夜で仕上げた。韓国でもコスプレを楽しむ若者は多く各地でイベントが開かれているが、「中国風のキャラクターに合った場所を探すのは難しい。燕趙園は時代背景もぴったり」と話し、写真撮影を楽しんでいた。  イベントに合わせて家族で遊びに来た倉吉市上井の麻田呼幸ちゃん(3)と乃愛ちゃん(同)の双子姉妹も、色違いのチャイナドレスを借りてコスプレに初挑戦。「可愛くて気にいってるよ」と笑顔を見せていた。【武内彩】 http://mainichi.jp/area/tottori/news/20081026ddlk31040265000c.html 関連記事 ■中華コスプレアジア大会:「裏天竺」が県庁訪問しPR--湯梨浜できょうから(2008年10月25日) http://mainichi.jp/area/tottori/news/20081025ddlk31040672000c.html ■中華コスプレ:第1回アジア大会 英雄、著名人になりきって--湯梨浜(2008年10月9日) http://mainichi.jp/area/tottori/news/20081009ddlk31040693000c.html

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-10-26 20:06:04.0
視聴回数:14138回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   鳥取   ニュース・天気   歳時・イベント   エンタメ   イベント   ニュース・天気   歳時・イベント   エンタメ      
タグ: コスプレ   アジア   中華   韓国   中国   日本   鳥取支局   ゲーム   漫画   アニメ   小島健志   湯梨浜  

サムネイル

若桜鉄道SL体験運転

 鳥取県の第三セクター「若桜鉄道」は、若桜駅構内に展示している蒸気機関車(SL)の体験運転を初めて行った。 関連記事 ■SL:運転しませんか 25日にイベント、参加者を募集--若桜鉄道(2008年10月8日) http://mainichi.jp/area/tottori/news/20081008ddlk31040456000c.html ■若桜鉄道:SL・機関庫・手動転車台…鳥取の三セク、昭和風で客寄せ(2008年05月18日)  鳥取県などが出資する第三セクター・若桜(わかさ)鉄道(同県若桜町―八頭(やず)町郡家(こおげ)間、19・2キロ)が、昭和初期の面影を取り戻しつつある。06年に手動転車台を復元。間もなく、SL用の機関庫も約30年ぶりに復活する。赤字のため駅舎などは建て替えられなかったが、それが幸いし、国の登録有形文化財に申請中だ。鉄道全線の施設が一括登録されれば全国初となる。  若桜鉄道は1930年に開業した若桜線が前身。旧国鉄時代は赤字が続き、87年の民営化に伴い第三セクターで再出発した。しかし利用客は中高生が7割を占め、07年度の利用者は約50万人。若桜、八頭両町など出資の6億円の基金も、今年度分の補てんで底を突く。  そんな中、昨年8月に兵庫県多可町からSL(C12型)を譲り受けた。圧縮空気を使って若桜駅構内の専用レールを走らせると、転車台とともに人気を呼んだ。「昭和初めにタイムスリップできる鉄道に」と、75年ごろに取り壊された機関庫の復元計画も浮上した。  機関庫は木造平屋約115平方メートル。長さ11・3メートル、高さ3・9メートルのSLがすっぽり入る大きさで、開業当時に若桜駅に建てられた。石炭積み作業員の休憩室とみられる部屋もあり、コンクリートの基礎跡や当時の写真を参考に「若桜駅SL保存会」(藤原源市会長)が復元を進めた。費用約400万円はSL移転時に集めた寄付金などで賄った。  一方、県教委は今年2月、駅舎やホーム、橋など23件を国の登録有形文化財に申請。建て替えができなかったことで、「建築後、50年以上」という基準をクリアした。  国は今秋にも地方鉄道への支援制度を創設する方針。慢性赤字から脱却できる望みも出ており、同鉄道の川戸稔功(としのり)専務は「観光客が半年で1300人も来てくれた。今年が勝負の年です」と話している。【小島健志】

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-10-25 21:31:24.0
視聴回数:3020回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   鳥取   ニュース・天気   観光・旅行   鉄道・飛行機・船   ニュース・天気   観光・旅行    
タグ: SL   鉄道   鳥取   若桜   体験   小島健志   鳥取支局  

サムネイル

モサエビのハンバーガーが完成

 鳥取県東部を中心に料理店を展開する「ぎんりんグループ」(村上亜由美社長)は22日、モサエビなど県特産品を使った「もさバーガー」を発表した。モサエビの風味があり、1個約300グラムでボリューム感もある。500円。11月中にも鳥取市白兎の道の駅など2カ所で販売を開始する予定。 超特大バーガー「スーパーメガウェンディーズ」を食べてみた http://mainichi.jp/select/wadai/graph/1211_2/ ロッテリア:「絶品チーズバーガー」 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20071129/ ご当地バーガー:こりこり食感大人気 イセエビ使った「とばーがー」--鳥羽 /三重 http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/area/03/archive/news/2008/06/20080617ddlk24040586000c.html 鳥取のニュースなら↓

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-10-22 22:57:35.0
視聴回数:1529回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 全国   鳥取   ニュース・天気     ニュース・天気  
タグ: 毎日   動画   鳥取   モサエビ   ハンバーガー     小島健志  

サムネイル

とっとり防災フェスタ2008

県民の防災意識を高めるイベント「とっとり防災フェスタ2008」が10月19日、鳥取市の若桜街道で開かれた。

投稿者:サイト名 mainichi
投稿日時:2008-10-19 23:50:56.0
視聴回数:690回
お気に入り登録:0
カテゴリ: 鳥取   ニュース・天気   歳時・イベント   ニュース・天気   歳時・イベント    
タグ: 毎日   鳥取支局   小島健志   防災   鳥取   訓練   救助  

1 2

videovar
iPeeVee iPeeVee

会社概要 |  ソリューション |  お問い合わせ |  スタッフ募集 |  利用規約 |  プライバシーポリシー

Copyright (C) 2006-2024 PeeVee Corporation. All rights reserved.